4月17日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはIsさん(11?9)からです。

不思議ですねぇ 濃い色の焦げが付いても米がふっくら開いて
いません。 いったいこの飯はどうすればひらくのでしょう?
同じ米をパス持ちの奥様が炊かれるとちゃんとパス品質で炊けて
いるのでしょうか? そこが知りたいです。
次回の課題としてこの濃い焦げ色を狐色にまで抑えてください。
入れた水を全て米に鋳込むイメージを強く持って。
次はMoさん(33?9)です。

火が強すぎです。
オーバフローしてから火を弱める時の弱め方がぜんぜん足りない
のです。 ですから最後までしゅーしゅーが止まらず、圧がかかり
にくくなり蒸らしにも影響が出るのです。
次回は火加減だけをもっと下げて、しゅーしゅーを余計に言わさない
ように炊いて下さい。
次はKaさん(30?8)です。

少し蒸らしの圧が残り過ぎましたね。 次回は米袋を被せるだけで
良いでしょう。 綺麗に炊けています。
パス品質までもう少しです。
今日の飯はかなり良いですね。 これを自己ベストとし、ここから
どんどん進化して生きましょう。
おわります。
今日は炊こう会が合った事をお伝えします。
みなさん 美味しく炊けた時の「わぁ???!」という絶叫は
幸せの一瞬です。あぁ ご指導させてもらって良かったなと思う
瞬間なのです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. 31-7 より:

    中川さん、こんばんは。
    今日の炊こう会も、お世話になりました。ありがとうございました。
    学びが多くて、ギュッと濃縮された贅沢な時間でした。
    でも、とっても癒されました。
    美味しい玄米を食べる重要性を、再確認です。

    明日からの炊飯が楽しみです♪

  2. love_joy より:

    中川さん、こんばんは。
    Mo(33-9)です。

    そうですね、肝心なことを忘れておりました。
    火加減が強すぎると、蒸気が逃げて圧がかかりにくくなるということを。

    ここのところ、火加減が弱くて蒸らし圧が持たなかったので、
    そこにとらわれて過ぎていました。
    玄米の声を信じず、頭で炊いてしまって反省です。

    ものすごくスッキリしました。
    今日もご指導ありがとうございました。

  3. zenemon より:

    Haさん こんにちは
    お疲れさまでした。
    さらに炊飯がおもしろくなったでしょ?
    炊こう会の魅力を解っていただけたと思います。
    少しでも疑問が出て来たら、メールして下さいね。

  4. Ka(30-8) より:

    中川さん

    ご指導有難うございます。
    了解しました。
    がんばります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です