大晦日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはKaさん(30-8)からです。

一度、水を840に増やして炊いてみて下さい。
飯肌の変化を試してみましょう。
つやつやのふっくら飯が炊けるでしょうか?
それから初期からずっとなのですが、
お茶碗によそってから5分とあるままです。
お茶碗によそったらmなるべく早く、
可能であれば30秒以内で撮影してください。
時間が経ってしまったら、よそい直して
撮影するくらいのこだわりを持ちましょう。
次はKuさん(30-9)です。

あなたもよそってから撮影するまでの時間が
かかり過ぎです。 
6分はどう考えてもおかしいです。
30秒以内に撮りましょう。
米粒はよく膨れています。本当はよそいたて
はもっとつやつやして美味そうに見えているの
かも知れないですね 惜しいです。
次はSeさん(27-3)です。

美味そうに炊けていますね。
これが人それぞれが持つタイミング「間」なのでしょう。
もしスキーから1日早く帰るか、疲労でダウンして
居なかったら昨日のパスポート審査に間に合っていた
かもしれませんね。
そんな事を思わせるほどの良い炊き上がりです。
この炊き上がりを連続して炊けるか、圧は保つか、
練習してください。 しっかり身に付けましょう。
次はMiさん(30-5)です。

まだまだ米が開いていません。 もっともっと
ふっくらと炊きましょう。
何をそんなに構えているのですか? 大丈夫です。
もっとご自分をさらけ出してください。
厚手のセーターを何枚も着重ねたような玄米では
消化吸収に良くありません。
一度水を900にして炊いてみてください。
圧を24分しっかり保たせるのですよ。
入れた水は全て米に鋳込むイメージを持って炊い
て下さい。
終わります。
本年最後の玄米投稿です。
一年間ご苦労様でした。
明日も休まずに炊きましょう。
玄米炊きは年中無休です。
なぜならば陰陽は一日
むそう塾は一生だからです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ko(30-6) より:

    中川さん、投稿中のみなさん、いつもありがとうございます。
    毎日の玄米投稿を通して、たくさん学ばせていただいていること、感謝です。

    >陰陽は一日
    >むそう塾は一生

    ほんま、愛クラスで、一生もんの玄米炊飯を習いましたねぇ。
    中川さん、美風さん、ありがとうございます。
    今後も、皆さまの玄米投稿を拝見させていただきながら、
    私も、この道を歩いていきます。
    投稿中のみなさまも、頑張ってくださいね。

    私は、これまでの、玄米投稿へのエネルギー、余ってしまったので、
    むそう塾の諸先輩方にならって、今日からブログを作成いたしました。
    なんだか、ますます楽しくなりそうです。

  2. Mi(30-5) より:

    あけまして おめでとうございます

    「自分をさらけ出す。」ことが大事なのですね。
    でも
    見栄っ張りで ええかっこしいの私には一番苦手なことです。

    そんな自分が全部炊飯に投影されてしまうのですね。
    ウワー ウワー どうしよう(汗)

    今年もとにかく炊き続けますのでどうかよろしくお願いします。

  3. Ka(30-8) より:

    中川さま、美風さま、むそう塾の皆様、こちらをご覧になっておられる皆様、
    新年、明けましておめでとうございます。
    本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    はい、水を840ccに増やしてみます。
    貴重なご指導どうもありがとうございます!!!

    それから、なぜか、今のデジカメは、湯気が立つごはんだと、ピントが合わず、5分くらい経つと、やっとピントが合って撮影できるため、毎回5分後になってしまいました。

    次回から、別のデジカメで撮影してみます。

    どうぞよろしくお願いいたします!

  4. zenemon より:

    Ko(30-6)さん こんばんは
    余ったエネルギーをブログに注ぎ過ぎて、
    ブログの為の炊飯やブログのための料理をするような愚かなことに
    ならないように 気を付けて下さいね。
    私なら、そのエネルギーはお嬢様の育みに向けます。
    ブログなど、可処分時間が出来た時についでにやれば良いのです。
    ほんとうに暇で暇で仕方が無くなったのですか?(笑)

  5. zenemon より:

    Mi(30-5)さん
    明けましておめでとうございます

    さらけ出さなければあなたの飯は閉じたままです。
    消化吸収の悪い玄米御飯を一生食べますか?
    どうしますか?

  6. zenemon より:

    Ka(30-8)さん
    明けましておめでとうございます

    デジカメのAFが湯気に反応してピントが定まらないのですね。
    もしカメラにマニュアルフォーカスが付いていればそれを使って
    ください。

  7. Ko(30-6) より:

    中川さん、ご心配ありがとうございます!
    いつも思うのですが、本当に的確なご指摘ですね。
    意識を向けつつ、過剰にならないように、バランスが必要ですね。
    本末転倒とならないように気をつけます。
    とりあえず、ブログの方は、「玄米投稿自習中」という形で、日々の炊飯の記録に使っています。
    幸い、娘も面白がってくれているので、一緒に遊べる範囲でやります^^。

  8. zenemon より:

    Koさん こんにちは
    そうですね 何事もバランスです。
    ブログの注意点や面白くなるコツをメールしました。
    読んでみて下さいね。

  9. Se(27-3) より:

    中川さん、美風さん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い申し上げます。

    年末のパスポート審査に間に合わせたい気持ちはあったのですが、
    疲労と年末のあわただしさで間に合いませんでした。。。

    同期のNaさんと一緒にパスポートをいただくというささやかな夢は破れてしまいましたが、まだまだ精進が必要だと思っています。
    水を漏らさずお米に鋳込められる火加減をつかみ、全体のバランスを見て炊く3D炊飯のマスターを目指します!

    引き続きご指導よろしくお願い申し上げます。

  10. zenemon より:

    Seさん 
    明けましておめでとうございます
    今年も宜しくお願い致します。

    慌てて疲れた身体にむち打って投稿しても開いた飯は
    炊けなかったでしょう。
    これでよかったのですよ。
    新年から じっくり学びましょう。
    いいタイミングで進んでいると思いますよ。
    これでいいのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です