10月30日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはTaさん(26-2)からです。

コンロの問題も解決したのですが、やっぱり焦げていますね。
ここまで焦げる方はなかなか珍しいです。
ルミナスプラスを使っているから焦げるわけでは無いはずなの
ですが、4.5リットルで2カップを炊くというのは難しいの
です。 せめて800は炊かないと調子は出ないでしょう。
一度故意に「生煮え」を炊いてみますか?
次はOnさん(26-5)です。

かなり良くなってきました。
水はこのままでまだまだ炊きましょう。
Taさんほどは要りませんので 狐色の焦げをつけて下さい。
本当に2人足して2で割っていただければ助かるのですが(笑)
美味い玄米は薄焦げのすぐ上にあるのです。
次はAdさん(28-1)です。

上手に炊けています。 これは美味かったでしょう。
焦げはこれで充分です。 結露無い鍋を開ける時の嬉しさを
あなたは知ってしまいましたね。 もう不味い玄米には戻れ
ません。 よく頑張りました。
次はNaさん(27-6)です。

ふっくらと炊けるようになりました。
薄焦げも出来ているので美味いと思います。
あとは少し多い水を減らせるか?ですね。
1200でこのふっくら感が出せたらパスですね。
頑張ってみますか?
次はSuさん(28-10)です。

ふっくら炊けていますね。 このふっくら感があなたの今です。
お菓子を作って来られた経験でお解りだと思いますが、同じ
割合でスポンジを焼いても人によって2インチ上がる人や1.5
インチしか上がらない人が居ますよね。
プロの世界では「手が硬い」とか「手が柔らかい」と言います。
そんな部分を少し意識してみませんか?
ここからは繊細さが要求されます。 このふうわり感を700水
で出せたら最高なのです。
次はTsさん(26-4)です。

圧が残り過ぎましたね。そのせいもあって飯肌が荒れています。
もう少しふっくらつやつやに炊きあがるように意識して下さい。
良い感じで進化しています。 
次のパス発表に滑り込めるように、精進して下さい。
次はIwさん(26-1)です。

28日の玄米でパスポート品質に届いたと思ったのですが、
マグレだったようです。 もう一度28日の炊きあがりを
再現して安定させてくださいね。
実に惜しいです。
次はSyさん(24-2)です。

140%入れた水を全て低い温度で米に入れたような炊き上がり
です。 これはあまり美味しくないですね。
このふっくら感を持ちながらパリッとした焦げが出来ると良い
のですがねぇ。 このまますこーし火を強めてください。
次はMuさん(28-3)です。

ふっくら感が足りないのは蒸らしが不十分なのと強い
火にしたためにしゅーしゅーと必要な蒸気を捨ててしまった
からです。 コシヒカリは圧をかけるともっちりしますが
蒸気を逃がしてしまうと粒感が残って硬くなります。
水を1040に増やしても良いのでふっくらもっちり
炊いて下さい。
次はSaさん(27-5)です。

粒感と褐色変化が気になりますね。
もう少し白米に近いようなふっくら感ともっちり感が
出たら最高に美味いですね。目指して下さい。
別便メール受け取りました。 読ませて頂きます。
次はArさん(28-7)です。

435くらいの米の炊飯ですから詳しい正確なデータでは
無いので判断が少し難しいですが、まだまだ硬いですね。
もっちりはしているようです。
新しい米での投稿を待ちます。
次はArさん(28-4)です。

2通投稿がありましたので最新の方を載せます。
写真がおヘタなので不味そうに見えますが、かなり上手に
炊けていますね。 上達しています。
鍋が故障しているわけでは無さそうですね(笑)
レバーを一番下まで下げて蓋を回し開けるときに開き難い
ときは圧力表示ピンを下まで押しながら蓋を開けて下さい。
それであなたの悩みは解決するはずです。
次はSeさん(27-3)です。

最初の火が強すぎましたね。 焦げています。
しゅーしゅー言わせてしまったために必要な水も蒸気となって
逃がしてしまいました。 ですから硬いのです。
前回の炊き上がりがパス品質だっただけに惜しいです。
前回はマグレだったようです。 もっと頑張りましょう!
終わります。
来月の幸せコースの試作もほぼおわり、最初から間違いの無い
美味しさを作って頂けるでしょう。
ほんまもんの伝承です。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ar(28-7) より:

    中川さんこんばんは。

    今回初めて、近所のご家族に食べてもらいました。
    お父さんは味見だけ(食べれなくはないけれど、白米しか無理らしい)、
    お母さんと高1の男の子がうまいうまいと、全部食べてくれました。
    これで冷凍庫ぱんぱんから開放されそうです。

    じ、じんたいじっけんではないですよね??

    新しいお米に早く会いたいです~。

  2. on 26-5 より:

    中川さん、こんばんは。
    これでいっぱいいっぱいと思ったのですが、
    同じ水加減でうす焦げをとおっしゃる!

    思い込みの枠を外すご指導ありがとうございます。
    喜んでトライしてみます。

    さて、Taちゃん、
    私たち一緒に自習した方がいいかなぁ?(^^;)

  3. Ar(28-4) より:

    中川さん おはようございます。 今日もご指導りがとうございます。

    レバーの件ありがとうございます。鍋は正常のようです。すぐに人や
    物のせいにしてはいけませんね(反省)

    写真ヘタッピですか・・・あ、おヘタというお上品なお言葉をいただきながら。。。ヘタッピはいけませんね(笑)

    写真技術の向上も 新たに修行に加わりました!
    今日の投稿は少し上達するよう 写真撮影の修行もしておきます。

    上達していますと褒められて とっても嬉しいです。
    今朝も 気持ちよく玄米炊飯と向き合えそうです♪感謝感謝です。

  4. Na(27-6) より:

    中川さん、おはようございます。
    今日もご指導ありがとうございます。

    今日はぼっさ組全員集合で、うれしいです♪

    1200でがんばってみます。
    でもすでに緊張です~(汗)
    この緊張しぃも早く治したいです。

    バナナはおやつじゃないんですね。安心しました。(笑)
    手のかかるめだかですが、よろしくお願いします。

  5. Su(28-10)miki より:

    中川さん
    おはようございます。
    ご指導ありがとうございます。

    玄米にも私にもふっくら感がでてきたみたいで、
    嬉しいです♪

    ふうわり仕上がるスポンジ・・・いえ、(汗、笑)
    玄米をイメージしながら今日も玄米と向きあってみたいと
    思います。

    今日の炊飯は水分量を840のままがよいでしょうか?
    それとも720にしてみても大丈夫でしょうか?

    今日もご指導よろしくお願いいたします。

  6. zenemon より:

    Ar(28-7)さん こんにちは
    美味しい飯を炊いて どんどんふるまってください。
    炊き方は伝授しないように(笑)
    中川式の玄米は動物性の普通のおかずでも美味しく食べられますので、一般の方(俺たちゃ一般じゃないのか?>自分(笑))にも受け入れて頂きやすいと思います。
    人様に食べて頂くということは、美味くなくちゃだめなんです。
    がんばれ!

  7. zenemon より:

    Onさん こんにちは
    そうです 美味しいと言うのはあなたの想定したエリアの外にあります。 固定概念や、不味い飯しか炊けない人や学校に習った事は忘れましょう。 無垢の自分で炊いてくださいね。Taさんと一緒に。

  8. zenemon より:

    Ar(28-4)さん こんにちは
    人はすぐに自分以外に責任や原因をなすりつけようとする生き物です。
    でもたいがいの場合、自分に原因があるのですよね。 可愛い生き物じゃないですか。 
    そんなあなたの為に私が居るのです。  ささ 掃除掃除。

  9. zenemon より:

    Na(27-6)さん こんにちは
    勢揃いしましたねぇ。 ぼっさねえさんは 栗ご飯で難儀しておられますが元気そうです。(笑)
    月曜日はしごいておきます。
    ぼっさ組 はやく全員パス取りましょうね! 応援しています。

  10. zenemon より:

    mikiさん こんにちは
    まだしばらくこの水加減で炊きましょう。
    薄焦げがきれいに付いて、ふうわりしながらも陽な飯になるまで。
    どうして水を減らそうとするのでしょう?
    ひょっとして少ない水で炊いたほうが上級者で偉いみたいに思っていませんか? 他とくらべてはいけません。
    「よそさんはよそさん」 あなたの美味しいはそんなところにはありません。

  11. Su(28-10)miki より:

    中川さん
    ご指導ありがとうございます。

    このふうわり感を700ので出せたら最高
    といのを、水加減を減らしたほうが良いのかな?と
    早とちりしかけ、たいへんお恥ずかしいです。
    決して他のかたと比べたつもりはありませんでした。

    840の水で薄こげがついて、ふうわり、
    そして陽の炊き上がりになるよう、精進していきたいと思います。

    今は玄米そして自分自身と向き合っていきたいと
    思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  12. zenemon より:

    mikiさん こんにちは
    そうです ご理解頂けて嬉しいです。
    そしてどんどん炊いて行くと不思議な事が起こります。
    食べられないほど柔らかくなってくるのです。
    これはパスを取ったかたならほとんど経験する現象です。
    これを米が開くと言っています。
    あなたが開くと米も開くのです。 
    それを待ちましょう。

  13. Su(28-10)miki より:

    中川さん、 こんにちは。
    ご指導ありがとうございます。

    私とお米が開くのを待ちながら
    玄米と向きあっていきたいと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  14. Iw(26-1) より:

    中川さん おはようございます。
    今日もありがとうございます。
    わぁ、パスポート品質に届いていたなんて、
    嬉しいです!
    が、マグレでしたか…
    28日のご飯を再現できるように炊きます!

  15. TS(26-4) より:

    中川さん、おはようございます。
    進化している、とは嬉しいです♪
    では、Iwさんと並んでパスを取れるように頑張ります。
    お米が開きますよーに☆

  16. Ar(28-7) より:

    中川さんおはようございます。
    はい、仰せのとおりにお口にチャックしてます。(笑)

    ただ、「炊飯器もう一個買って、お父さんのと別々に炊こうか」といわれると、微妙です。
    朝のお弁当用にっていうとそのうちの場合炊飯器なんだろうな・・・。
    すごく「違うもの」が炊けそうですよね。
    朝は無理だけど、夜にせっせと親鳥のようにお櫃を運ぶとしましょうか。

    となると、大きな失敗は許されないので、
    お掃除お洗濯をしてから(重要)、お米を買いにいってまいります。

    北海道はついに平地に雪がくるような予報も聞かれる、晩秋です。
    落葉松が金色で美しく、これから雪の下にかくれる秋まき小麦の若草色と
    きれいなコントラストです。

    中川さん、マクロ美風さん、むそう塾のみなさんも、
    どうぞインフルエンザウイルスをうま~くよけて息災にお過ごしください。

    がんばろ。28期同期の皆様も、がんばってるし。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  17. Ar(28-4) より:

    中川さん こんにちは。
    え?私の為に なんて公然の場でおっしゃられても(爆)

    ありがとうございます。お陰さまで今朝は蓋はすんなり開きました。

    さ、掃除掃除。今朝は掃除が足らなかったのかな。。。。という炊きあがりでした(涙)

    もう一回炊きたくなっています(笑)

  18. ぼっさ より:

    なかがわさん、皆さん、おはようございます。

    なかがわさん、栗に限らず、松茸も揚げ物も難儀しています。これに来月は煮物まで加わりそうですね・・・。リストカットもどきの指もありますし、8時間も寝てしまい、死人同然ですが、元気に今朝も玄米炊きました♪3日ははいじ姉さん、ともちんともにご指導宜しくお願いいたします\(_ _)

    コメント欄を少々拝借いたします。

    >Naさん
    ですから「組」はやめましょう!!!でも今日は全員投稿があって、私も本当に嬉しいです!画面釘付けです!

    >Saさん、Taさん、Onさん
    パス取れたらみんなで持ち寄り玄米パーティしましょうね!(笑)

  19. 26-2ta より:

    中川さん、
    こんにちは。
    応援ありがとうございます。
    今の分量で炊きたいので生煮えのご指導お願いします。

    Onちゃん、
    一緒に炊いてみようか。そしたら中川さんが仰るとおり2人とも上手くいくかもね♪

  20. zenemon より:

    Iw(26-1)さん こんにちは
    世の中にはそうそうマグレや偶然なんてありません。
    あれはまぎれも無くあなたの手による秀作です。
    一回できたら百回できるはず。
    頑張りましょう。  しっかりせい!

  21. zenemon より:

    TS(26-4) さん こんにちは
    あなたももう少しでパスです。
    過度な行為は玄米のバランスを崩すのです。
    全然蒸らしの保温が足りない硬飯から 一気に蒸らし過ぎの過加圧な飯になっています。 丁度は無いのでしょうか?
    頑張りましょう  あなたも しっかりせい!

  22. zenemon より:

    Ar(28-7) さん こんにちは
    今のうちに、早いうちに、越冬仕様の中川式玄米をマスターしておきましょうね。 はらわたの温まる美味い飯があれば乗り越えられますね。

  23. zenemon より:

    ぼっささん こんにちは
    氣が整っていないのですね。
    だから栗がくにゃくにゃになってしまうんです(笑)
    火曜の日Dしごきが楽しみだ。 びしびし生きますからね!

  24. zenemon より:

    26-2taさん こんにちは
    沸騰したらコンロの1番小さい火元の一番弱火にかけて30分かけてみてください。 それだけ。

  25. Na(27-6) より:

    中川さん、こんばんは。
    すみません。コメント欄、拝借します。

    >taさん
     コンロの問題が解決したんですね。よかった!
    ちょっと気になってました。

    >ぼっさ姉さん
    「組」ダメですか?気に入ってたのになぁ。チームぼっさはどうでしょう?
    これもダメかな。
    持ち寄り玄米パーティ、いいですね♪

    今日も失敗しちゃいましたが、明日がんばります!

  26. Se(27-3) より:

    中川さん、こんばんは。

    ご指導ありがとうございます。

    悔しいかな、前回の美味しいご飯はまぐれで炊けたものでしたが、
    あの美味しさは、本当に忘れられません・・・。

    まぐれでも、自分の目は、あのときの鍋の状態を覚えています。
    再現できるよう、がんばります!!

  27. zenemon より:

    Se(27-3)さん こんにちは
    まぐれでも一回はあなたの鍋から すごい美味いのが出来たのですから。絶対にまた炊けるはずです。 がんばりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です