今日の宿題提出

こんばんは。 美味しい玄米を召し上がっていますか?
今日の玄米です。
前回炊飯器で白米急速モードで玄米を炊くという暴挙(笑)に出られたSさんの再投稿です。

やっぱりまだ炊飯器での挑戦ですが、今回は白米モード1時間で炊かれました。
どうして玄米を白米モードで炊くのかは謎ですが、(玄米モードが無いのかな?)前回よりはマシになっていますね。 胃に負担をかけない玄米にするには白米モードを2回かけるという荒技があります。 しかし圧力を掛けられるわけでは無いので土鍋炊きの玄米のようにはなります。
もし炊飯器がIHなら電磁波も心配ですから若いSさんにはおすすめしません。
なぜ、圧力釜で玄米を炊くのか? 調べてみるのも勉強になりますね。
私がここでスラスラお教えしてもきっと頭を通過すると思います。 
調べていって謎が出たり、解釈の矛盾などが出てきたらみなさんとここで話し合いましょう。
続いてはIさんです。

柔らかく炊けたと思うがご主人が玄米の皮が歯に挟まるようになったとおっしゃいました。
これは水に漬けすぎた玄米を炊いたときに起こる現象です。
それも既知の事実です。ふまえての2時間浸水を提案しました。6時間ではありません。
そして次は

2時間浸水で炊かれたものです。 かなり陽がつよいオトコメシになっています。
ご主人は喜ばれたのではないでしようか? 奥様は食べづらかったかな?
画像から判断すると、一升炊きの鍋で三合炊いておられるのでしょうか?
蒸気を逃がしながら炊くタイプの圧力鍋は水加減を多い目にするのですが、お焦げができるほど強火で炊かなければ圧をキープできないのは少し厳しいですね。
夏にもすいすい食べられる玄米を目指しましょう。
次は横浜のEさんです

これはかなりお上手なのではないでしょうか? うまそうです。お米が立っておりますし、お嫌いでなければこの加減で食べられてはいかがでしょう。 
基本はOKということであとはご自分のドンピシャを探していきましょう。
毎日皆さんから玄米の画像を送って頂くと私と塾生さん達の食卓が繋がっているのを感じます。 美味しい氣を送りますので毎日楽しいお顔で料理してください。 お願いします。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. coolbeansday より:

    これ、いいですね。勉強になります。
    ほんとはむそう塾に参加して玄米のたき方を習いたいのですが、しばらく無理そうなので、ブログで勉強させてもらいます(^^)

  2. zenemon より:

    coolbeansdayさん こんばんは。 コメントありがとうございます。
    ブログをご覧いただくだけではなかなかお伝えしにくいところがいっぱいです。
    どのような理由で無理なのかは存じませんが
    どうか無理が消えて参加可能となりますように。
    心よりお待ちしております。

  3. bebalanced より:

    大変勉強になります。このような学びの機会を設けてくださって本当にどうもありがとうございます。
    私も玄米が歯に挟まるときがあるのですが、その原因が水に浸しすぎで、本来はもっと美味しく炊けるなんて、目から鱗でした。
    私もむそう塾に参加したいです。できればcoolbeansdayさんと同じ会に参加したいな・・・まだお会いしたことが無いので・・・。
    調整してみます!お会いできますことを楽しみにしていますね☆

  4. GAMI より:

    久しぶりの投稿です(@^▽^@)v
    むそう塾、是非参加したいのですけど、仕事等でなかなか参加できません。
    玄米ご飯を炊き始めて、初めての新米シーズン。採れたての新米が実家から届き、米好きな息子達には、待ちに待った新米なのですが、どうも上手く炊けないようです。・・・吸水時間を短めに取ってみたり・・・炊飯時の水を少なくしたり・・・と試行錯誤しております。
    新米の時期はおかずが1品すくなくても済む筈なのに・・・。トホホ・・・です。

  5. わたり より:

    たいへん勉強になります?。私も玄米ご飯の炊き方を習いたいです!うちではマスタークックというセラミック鍋で発芽玄米に色々混ぜたご飯を炊いてます。いつも行くカフェで食べる玄米ご飯が美味しく、圧力鍋の玄米ご飯を炊きたいなぁと最近になって思うようになり、でも圧力鍋恐怖症でちょっと尻込みしてます。今はどんな圧力鍋を買えばいいのか研究中で、大変参考になりました。ありがとうございます。年内には圧力鍋を買って、玄米を炊けるようになりたいです。そして、むそう塾を受講したいと願ってます。

  6. mk-e より:

    横浜のEです。
    写真をご覧いただきありがとうございます。
    また、お褒めに預かり感無量です。
    基本を忘れずに、色々試していきたいと思います。

  7. zenemon より:

    bebalancedさん こんばんは。 コメントありがとうございます。
    どうぞお時間を作ってお誘い合わせて参加してみて下さい。
    お待ちしております。

  8. より:

    いまだに炊飯器(笑)のSです。
    はい、私の炊飯器には玄米モードがないのです。IHではありません。

    なぜ圧力鍋か・・・。少し調べてみました。
    ご飯を炊くということは、結合が固くて消化しにくいベータでんぷんを、水と熱を加えることで結合をほどき、消化しやすいアルファでんぷんに変えること。(=アルファ化)
    気圧が低いと沸点も下がり、十分にアルファ化が進まない、とのこと。
    だから、圧力を高くして沸点を上げるとアルファ化が短時間で出来るようです・・・。

    なぜ玄米を圧力鍋で炊くか。
    糠層があるため、水と熱が届きにくいから??

    うーん、いかに普段、「ご飯を炊く」ことを意識していないかがわかりました。

  9. zenemon より:

    GAMIさん こんばんは。 ご無沙汰です。
    大事な主食の事です。
    それより大事なご用があるのでしたら仕方がないですね。
    そうでもないのなら是非ともご参加下さい。
    お待ちしております。 みなさん楽しい方ばかりです。

  10. zenemon より:

    わたりさん こんばんは。 コメントありがとうございます。
    どうぞ圧力釜の世界へお越し下さい。
    全然危険ではありません。大丈夫です。
    そしてむそう塾へもご参加くださいませ。

  11. zenemon より:

    Sさん こんばんは。 
    ちょっとググるだけでも簡単に調べられますよね。
    大事な主食のことですからよけいに知っておかなければならないのです。

    昔からの炊飯器ならば2度炊きが可能ですね。
    試してみてはいかがでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です