上級幸せコース6月の復習  Miさん(144-2)

美味しそうにできています すこしひじきの微粉末が出ているので  お教えした工程を正しくトレースできているか再チェックしておきましょう
器のチョイスもよいですね この器ならあと2本くらいフジッリを追加しましょう。
合格です
料理も器もよいのになぜ料理がぐっと迫ってこないのか? それは敷き紙(背景)の色合いによります。  これは青かビリジアンかの系統の色ですね 補色の関係からするとベージュやアイボリーやイエローには背景が強すぎるのです それが主役が目立たなくなる原因です。
上手に盛れています 茗荷がもっと細くなってくればさらに美味しさが増すでしょう
教室でなぜ黒の器に盛ったのか この器に盛ってみてわかったと思います
合格です
夜の室内で天井灯の白色電球色が反映して夕焼け画像になっていますので補正の練習をしましょう  自分で作った料理を限界まで美味しそうに魅せるのも料理のうちです
美味しそうにできました 焼きそばは回避できましたね ここには茗荷は盛らないので梅パスタと勘違いでしょうね
揚げがティピー盛りになっているので修正しておきましょう 箸で1本ずつ盛っていったのがバレてしまいますw    合格です
撮影後でもこれくらいまでは補正できますので 練習しましょう
青いエプロンさんですから撮影も上級に 格好良く撮りましょう

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. まいこん より:

    中川さん
    早速診ていただきありがとうございました!
    添削箇所が山盛りな中、合格をいただき恐縮です。
    ひじきとコーンのパスタで初めて、ひじきの繊細な扱いをご教授いただき、つい手早く!と焦って荒く扱ってしまう自分に気付きました。盛り付けは特に難しいと感じましたが、器に対しての量も考えて、冷静に落ち着いた気持ちでまた作りたいと思います。
    梅しそパスタは、器も仰る通り、盛り付け時に、黒系の器ならもっと映えるだろうなぁと思いました。
    又、パスタ3種の感想を思い出しながら一気に書いてしまい、茗荷のコメントを書くところを間違えてしまいました!すみません。やはりその都度振り返りをメモしておこうと思います。
    また、何とか焼きそば回避できて嬉しかったのですが、自然な盛り付けに見せようとしすぎて、揚げを触り過ぎました。反省です。

    ひじきのパスタだけ昼間の撮影で、なぜか影がなく、補正しても背景が青くなり違和感がありました。器の色とのバランスを考えないといけないのですね!
    なかなか奥が深くてすぐには辿り着けない感覚の領域かもしれませんが、ぜひ次に活かしたいと思います。
    また、夜間撮影の時はいつも夕焼け色になるので、補正したつもりで投稿するのですが、中川さんの手にかかれば、まだまだ″見た目色”にきれいに補正出来ることに毎回感動します!
    お料理の中身もですが、撮影も青色エプロンと胸張って言えるように精進したいです。
    ご指導ありがとうございました。

    • nakagawa より:

      まいこんさん     コメントありがとうございます。
      習ったものを心を込めてお家で再現してくださってそれを投稿してくだされば合格なのです。
      こまかい修正はあってもすぐに直せます。
      投稿しなければずっとその人は間違ったまま作り続けるかもしれないのです 怖いですねぇw
      これからも熱いうちに復習してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です