白菜とお揚げさんの焚いたん


有機白菜は葉を虫に食われている事が多いが大寒を過ぎるとそれも収まる。本当の白菜の甘さが出てくる。

カテゴリー: 煮物 パーマリンク

コメント

  1. y_kikyou より:

    (^o^)/おはよう~ございます! 白菜。。。大大好きです! 白菜とえのきとかとも一緒に焚いたりしますよ~! お鍋にすると白菜ばかり食べてます。。。肉食系じゃないので! 今日は、神戸の病院に行ってきます・・・寒そうで泣きそうです! 土日のお休みの時に重い物を買いに出かけるので白菜もゲットしてきます!

  2. zenemon より:

    ききょうさん おはようございます。
    今日は神戸の日なんですね。いっぱいカイロ張り付けてホカホカで行ってくださいね。寒いですよー。
    今、白菜が旬ですね。旬を大切にするのは安くて美味い物を食べるコツです。はい。

  3. mangobanapako より:

    白菜、美味しいですよね。
    この「たいたん」も大好き。寒い日には染み染み・・・・

  4. zenemon より:

    白菜や菜っぱの焚いたんは、昆布とだしじゃこ(いりこ)の出しに薄口醤油の味付けが基本です。 甘味の砂糖や味醂は入れません。
    もちろん酒もいれません。野菜の甘さを活かす味付けです。

  5. WINWINNORINORI より:

    いままでみりんやお酒を入れちゃってました(^^ゞ
    ひとつお勉強できました。ありがとうございます。

  6. zenemon より:

    winwinさん こんにちは。
    お酒は加熱してアルコール分が揮発してしまった後は、甘苦い酒精に似た成分が残ります。 味醂の妹みたいなもんですね。 
    これが含まれると味に分厚さが出て、甘露煮や照焼のときは威力を発揮しますが、野菜の焚いたん等のさわやか系、キレが欲しい場合は邪魔になります。 ですから私は使いません。  有名な料理の先生の御本にも酒を使うと明記しておられる場合もありますので、絶対間違いでは無いとは思いますが、私の言うことを聞いて置いてくださったほうが絶対に美味しいです。 はい。

  7. pinknousa より:

    優しそうな味が想像できます。
    おばーちゃんちで作った白菜(栃木産)が庭でねんねしてるんで、
    作ってみたいな。
    でもこんな美味しそうにできるんだろーか・・・

  8. zenemon より:

    pinknousaさん、おばーちゃんのお顔を思い出して焚いてみて下さいね。
    昆布と鰹とあればだしじゃこの出しで。薄口醤油だけで味付けです。吸い物より少し強いくらいの味でOKです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です