鱧骨切り特訓講座の復習  Itさん(113-1)

https://youtu.be/upYhKgTry0w

初投稿ですね がんばりましょう。
おろすことはできるのです。 次に何をするのかを1つ1つ覚えるのでは無く流れで覚えるようにしましょう。 まずは10分以内におろせるようになりましょう。
骨切りは尻もちの原因の1つに包丁の持ち方がお教えしたとおりになっていないことが上げられます。  再チェックしておきましょう。
右手が内転して前腕の上川に力みが発生するのです。 思い出しましょう。
薄く薄く、皮の半分まで刃を下ろすにはあの持ち方が適しているのです。

 

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん

    診ていただき、ありがとうございます。
    まずは、おろしを流れで覚えて10分以内に。
    骨切りは包丁の持ち方を見直して、薄く薄く皮の半分まで刃を下ろせるよう、練習します。
    引き続き、よろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      香さん    コメントありがとうございます
      がんばって練習をつづけておられますか?
      この夏は冷凍庫が鱧でいっぱいになることでしょう。
      どうにもいかなくなったらすり身にして食べましょう 美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です