初投稿ですね がんばりましょう。
動画を拝見しました。 まずいちばんに直すところは1-2-3の置き方と置く位置です。
アルミバットの右端にアジャストネジを奥になるように置いて使ってください。 その理由もお教えしましたね。
Air桂剥きも大根も正面に向けて寝かせすぎです。
自分の視線がもし可視できたら大根の側面に直角になるように大根を持ちましょう。
そおらくそれで逆パイロンがほとんど改善されるでしょう。
包丁で左に剥き進んでいますのでいずれ左親指を怪我します。
そうなる前に左に大根を進めることをやめましょう。
包丁は大根に面圧を当てながら上下させるだけです。
刃を上げている(親指を下げている)間だけ左手で大根を刃に向けて送るのです。
早急に治してください。 危険ですので。
包丁砥ぎのときに前後させるときに包丁が揺れて(暴れて)います
赤ペン練習が足りていません これに尽きます
赤ペン練習をおざなりにするとあとあと大きく後悔します 予言しておきます
画像のサイズが小さすぎます。 この画像では細かい部分の指導ができません。
横幅1000ピクセルくらいの大きさで送ってください。
Macのメールで添付するときの(大)サイズです。
中川さま
早々に見てくださりありがとうございます!
包丁研ぎから写真に至るまで、注意と言われていたことが全く出来てなくて、不甲斐ないです。
桂剥きは予言された通り、既に左親指切ってしまいました(汗)
砥石の置く向きと位置も教室では反対だったな…と思いつつ、その根拠をすっかり忘れてしまってました。動画を見直して修正します。
写真の解像度もすみません、普段触らないメール添付サイズボタンを触ってしまいました。
包丁研ぎも桂剥きも、赤ペンとエアからしっかり練習重ねたいと思います!
まいこんさん コメントありがとうございます
最初はできなくてあたりまえだと思っておきましょう
そしてできるまで投稿なんて恥ずかしくてできやしない な〜んて考えは捨てましょう
なんにも恥ずかしくはありません 美味しくお造りを食べるために今から素敵な技術を身に着けておこうという趣旨です
なにがわからないのかわからない・・こんな状態でも現状を動画と画像に撮って送ってみましょう
自分ではわからないくせや勘違いを見つけてもらうのです これが上達の近道です