「単発煮物講座 第2回」 5月29日

鰯の甘露煮

今日は レアな講座「「単発煮物講座 第2回」」の日でした。
ことことふわふわ 100度より下の優しい癒やしの世界をお届けしました。
みなさんお帰りになるころには表情がさらに柔和になっておられるのが確認できました。
やはり煮物はいいですねぇ。
すこし覗いてみましょう。

立派な鮎が届きました 四国産です

立派な鰯が届きました 四国産です

鰯の下処理もお教えしました
粟麩をサイコロに切りましょう
粟麩の旨煮ができました

うすいまめを剥きます 鞘から豆を外すにもノウハウがあります

鰯の甘露煮ができました  骨まで食べられます 身崩れ無し

豆ごはんが炊けました  正直者の豆ごはんです

いただきま〜す!♫  おいしー!! やわらか~い

鮎をフィレにして片づまに串を打ちます
すごく上手っぽく見えます かっこいい

強火でこんがり焼きます

刻み三つ葉

髪の毛のように細いそうめんを茹でます

はい どうぞ! 急いで召し上がれ

鮎にゅうめんです

美味しいねぇ  お〜と〜な〜!♫  感動しています

粟麩の旨煮  辛子

銀あんをかけて わさびをのせて

湯葉丼ができました


さぁ 自分の分は自分で作りましょう

わさびを載せて
いただきま〜す!♫  できましたねー!  美味しいですねぇ  自分でできるなんて!
お疲れさまでした。 ようこそお越しくださいました
僅かな陰陽の差で食感を操る方法もお教えしました
煮物は陰陽のワンダーランドですね
どうぞ楽しんでお家で再現してください
また単発講座でお会いしましょう
ありがとうございました

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. 彩生 より:

    中川さん、美風さん

    昨日は念願の煮物講座の開催、ありがとうござました。

    どのお料理も感動するほど美味しく、中川さんの和食の世界に魅了されあっという間の時間でした。鮎にゅうめんの奥深い味に豆ご飯の優しい甘さ、鰯の甘露煮の爽やかさ。1日たった今も、感動の余韻に浸っております。

    人は作ったもののように、食べたもののようになると言うことを改めて考えさせられた1日でした。和食の中に見せかけでない真の強さを感じました。

    奥ゆかしさのある上品さ、日本の四季や、山、川などの情景が浮かぶお料理はなんとも情緒溢れるものでした。

    わずかな陰陽差で素材が変化したり、お料理でのちょっとしたコツ、でもすごく作業がスムーズになったり、むそう塾から感動だけでなく驚きやこれからお台所に向かうワクワクも持って帰らせてもらいました。

    これから1つづつ復習するのが楽しみです。

    こんなに盛り沢山で身体にも心にも優しいお料理を伝授して下さり、ありがとうございました。

    麗可ちゃん

    本日もたくさんのサポートをありがとうございました。マルシェもいつも本当に助かっています。

    TAMOさん

    本日も素敵なお写真とたくさんの洗い物をありがとうございました。

    • nakagawa より:

      彩生さん      コメントありがとうございます
      ついにやっと受講できましたねぇ。 良かったです。
      和食はやっぱり良いでしょう? 世界中に美味しいものはありますが やはり和食が一番我々にあっている気がします。
      じっくりたっぷり和の心を学び続けてください。
      いつまでもフォロー致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です