マクロビオティック京料理教室 むそう塾  第14期幸せコース  3月

鯵へぎ造り盛り付け例  塾長手本

今日の幸せコースは魚の授業でした。
自分でケンを刻み、魚をおろし、お作りにして盛り付けます。
塩焼きもお教えしました。
基本の基本の魚の煮付けもお教えしました。
少し覗いてみましょう。


まずはかつらむきをしましょう 自分のケンは自分で刻むのです

鯵をおろします
片身を焼き物に 片身をお造りにしましょう

焼き物の串打ちです

さぁ1人1尾の立派な鯵です

紅白かざり

平造りをしています

てまり盛り
徹底指導します
人差し指を伸ばそう

盛り付け例
箸の持ち方
そんなことまで気にするの?ってとこまで気にして盛ります
焼き物用かわりおろし
串打ち例  片づま

へぎ生姜を切っています 煮付けに使います

煮付け
鯵の塩焼き
自分の分は自分で煮付けましょう みなさん上手にできました

できましたー! いただきま〜す!♫
豪華ですー!
食後にデコポンもいただきました。

お疲れさまでした。
驚きました みなさん思ったよりもお上手でした。
例年「うわ〜!」って言ってしまうほど鯵を破壊してしまう方が何名かおられるのですが今回は全員が最後まで鯵でしたw
焼き物もきれいに焼けましたしお作りも美味しく出来ていました。
自身をもって魚料理をつくっていってください。
さぁ来月はいよいよ1年のしめくくり卒業制作の日です。
どんな作品が飛び出すのか楽しみにしています。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. Ki より:

    中川さん 美風さん
    魚料理って、丁寧に作ると、こんなに美味しく楽しいものなんだと
    イメージがアップデイトされました。
    お作りを自分で作るなんて、鼻血が出そうになるほど
    かっこいい。
    自分の不器用さには十分気づいたので、失敗しながら
    上手くなっていければと思います。

    美風さんのブログで、「今までしなかったことをする」というお言葉があり、
    先月は、土日だけしようと思っていたお弁当投稿を、
    今までの私なら絶対トライしなかった「毎日続ける」私にチャレンジ。

    今月は、玄米が開かないのは、不足ばかりに意識が向く私にあるのでは
    と思ったので、充足していることに意識を向けるスイッチに切り替えます。
    ありがとうございました。

    麗可さん TAMOさん
    お世話になりました。
    お二人の縁の下の力持ちの姿勢は、いつも学ぶべきところが多いです。

    • nakagawa より:

      Kiさん  コメントありがとうございます
      いいところに気づきましたね。
      気づきどころかそれが「真理」です。
      あとは実行するかしないか。
      思っているだけでは気づいていないのと同じなのです。
      あなたがいちばん知っていますよね。
      見守らせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です