巻き寿司 塾長手本
今月の上級幸せコースは先月のちらし寿司に続いて定番中の定番 巻きずしをお教えしました。 誰もが食べて知っているけど自分で巻くとなると二の足を踏んでおられたのではないでしょうか? どこに出しても恥ずかしくない一流の巻きずしをお教えしました。
少し覗いて見ましょう。
トントントン 風が吹いていないので桶屋は儲かりません
巻き寿司の具材となるだし巻きを焼いています
こうなります 拍子木に切れるだし巻きが巻けるか? 自問しましょう やってみましょう
シャリを合わせましょう
菜の花を茹でて水分を搾るにも大事なコツがあるのです
さぁすりこぎすり鉢仕事はみなさん覚えていますか?
紅白しんじょうができました お吸い物にしましょう
高野豆腐の硬さを確認ちゅう
七宝
はーい デモしますよ〜 よく見てね
いえいえ これは空気を抜く伸ばし方ですね 陶芸の手法です エアリーに広げてください
さぁ自分の分は自分で巻きましょう
楽しそう!
なんの行列でしょうw
さぁ 長い包丁はこのときのためにありました スパッと切りましょう
個別にアドバイスをしています みなさんお家で練習しましょうね
薄く切っても1人立ちするように
菜花辛子浸し
紅白しんじょうのお吸い物 木の芽
さぁ お吸い物をはります お食事にしましょう
できました〜!♫ いただきま〜す!
おいしいねーー!! 菜の花も美味しいです シャキシャキ!
お疲れさまでした。
最後のいただきますの画像が美味しさを物語っています。
美味しかったですね。
ホワイトドーナツを意識して海苔を溶かさない巻きを練習してください。
できて当たり前の技術です。 どうせ巻くなら一流を!
また来月京都でお会いしましょう。
ありがとうございました。
中川さん 美風さん
極上の巻き寿司をありがとうございました。
美味しくて、どんどんお箸がすすみました。
巻きものを改めて教わり、陰陽で解きほぐしていただき、納得でした。
改善点も明らかになり、さらに美味しくなっていきます。
軽々巻けるようになるまで、練習していきます。
おいしすぎて、いくらでも作りたくなります。
そして上品なお吸い物に絶妙な菜の花にと染み渡りました。
改めて丁寧に扱いを教わり、頷くばかりでした。
上級幸せコースで教わる献立はどれもが、日々の食卓になくてはならない存在です。
しかも奥深く底力があり、、
今この時を生き抜くための心身を心強く支えていただいています。
麗可さん TAMOさん
大変お世話になりました。
多岐にわたる食材の準備に段取りにと、ありがとうございます。
おはるさん コメントありがとうございます
幸せコースと上級幸せコースの2年でワンセット。
短大や専門学校のような2年制だとイメージしてくださいねって言うておるのがここですね。
幸せコースの基礎の上に上級の花が咲く。 という感じです。
毎日の食卓が「まとも」になる上級幸せコース。 必修ですよね。-