鱧骨切り特訓講座の復習   Kiさん(124-4)

じょうずにおろせています  5分タイマーを設置して 急ぐ意識が芽生えてきました。
良いことです。 慌てずに急ぐ。 大事なことです。
骨切りは前回の変な癖はなくなりきれいに皮半分まで刃が降りています。
ホネチクなしで美味しく食べられたはずです。
どんどん料理の動画や画像も投稿しましょうね。 いまはまだ「下処理」の段階ですから料理をしましょう。
親指の位置も竹上を見る角度も正しいです。 あとは数を重ねてもっと薄く薄く骨切りできるまで頑張ってください  応援しています。
新人さんで投稿が続いている人が減ってきました。 頑張って続けてほしいと祈るばかりです。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り パーマリンク

コメント

  1. i より:

    応援のお言葉をいただきありがとうございます。時間の確保に加え、消費に頭を悩ませておりますが、何とか続けたいです。おろしは、動作が荒くなってしまいがちだったので、慌てずに急ぐを心に留め置きます。骨切りの感覚があやふやで掴み切れないままですが、確かに今回は骨を感じずにいただいております。次回は料理の時間まで織り込んで練習に挑みます。

    • nakagawa より:

      iさん  コメントありがとうございます。
      鱧修業をし始めて困るのは 初期のホネチク鱧の消費なんですよね。
      冷凍庫に鱧みっしり 状態の夏を経験します。
      一番おおいのはすり身に押して骨感を無くして食べるというものです。
      はやく薄くふうわり開く骨切りになるように練習しましょう。
      そうすると周囲の方に食べていただけるので冷凍庫は空っぽになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です