鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(93-4)

1本目の鱧の大事な部分で刃が脱線し、切れてしまったのは引きの力がまっすぐに受け止められずに暴走してしまったからです。
原因の画像を下に貼ります。 以前から何度か指導をしているあなたの癖が刃の暴走を招いたのです。 出刃の握り方が浅いため、小さいおてての握力だけで丸いグリップを安定させられないのです。 もっと深く持って中指をマチの部分にかけて握り、刃の向きを安定させましょう。


骨切りは3:04あたりの10枚落としが薄くて上手です。音も良いですね。
10枚目に空振りするのはご愛嬌ということで。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り パーマリンク

コメント

  1. 京子 より:

    中川さん、ご指導ありがとうございます。

    包丁の握りについては意識し続けていないと浅く握ってしまい、意識していてもまだ浅いのだとわかりました。
    具体的な場所も教えてくださりありがとうございます。
    安定して持つようにします。

    骨切りは褒めていただいた1本目が一番頭の中がクリアでした。
    思考を散らかして迷走しないように気を付けます。

    • nakagawa より:

      京子さん コメントありがとうございます。
      やはりあの1本が無心で打てていたのですね。 迷いがありませんでした。
      1本できるということは 何度もできます。 
      自分を信じて迷わずに邁進しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です