美味しそうにやけました ついについにとうとう正しく焼けましたね 合格です
この投稿のやり直しシリーズはすごくあなたの学びになったと思います。 そしてこれを見ている読んでいる人にも同時に学びになっているのです。 よかったねぇ。
すこーし器が大きすぎるかな? という感じです。
へぎ造りは3切れでこれでOKとしましょう。
要修正は平造りのほうです。 台(主)になるほうの造りは3切れか5切れにします。
お教えしたのですがきっとすり抜けてしまったのでしょう。
ついで切り方です。 あなたは右利きですよね?
お教えしたとおりにまな板の手前側に背を上に皮(のあった面)を表に置いて右手で平造りをすればこの形には切れません。 持ち手、魚の置き方、まな板の置き方、 なにかが間違っています。 こういうときのために自分の練習はすべて動画に撮っておくのです。
5秒見せれば一瞬で解決がつくのです。動画の重要性を深く強く認識しましょう。
ご指導ありがとうございます。
「鯵の塩焼き」なんとか課題がクリアできてほっとしております。
一つ一つ教えてくださりありがとうございます。
お手本を見ているようで見ていない、考えながらやっているつもりでも
大事なポイントを逃している。
本当にお料理には自分が反映されていると感じます。
「鯵のお造り」お手本を再度見て、ご指摘に気が付きました。
(盛り付けた時にはまったく気が付かずでした。恥ずかしながら。)
本日も鯵が入手できましたので再チャレンジさせて下さい。
どうぞよろしくお願いします。