「 中川式お寿司講座 第1弾」 6月8日


「 中川式お寿司講座 第1弾」6月8日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
ちらし寿司、巻きずしと基本をコースで習得された方への特別なお寿司講座です。
技術の引き出しを増やしたい という精鋭が集うてくださいました。
すこし覗いてみましょう。

新鮮な鯵が届きました

三枚におろします

良い身ですねぇ

あばらをすいて 骨を抜いて観音開きにします

強めの塩をあてておきましょう

巻きすで巻いて棒寿司に

鯵の棒寿司 塾長手本
キリッと直角に 断面ツライチに切りましょう
さぁ自分の分は自分で開いてみましょう
すこしアドバイス 勘が良いのですぐに理解されます

どんな疑問も解決していきます
隠れているてのひらにはシャリが・・
強く押しすぎないように 加減が難しいですねぇ
ついに葉巻型棒寿司卒業です! おめでとう! 良いラインに押せています
端の処理が難しい

試食タイム おいしー!!

本マグロが届きました
拍子木に切り出しました
うなきゅう用のきゅうりを切り出しました 種を外すのがコツです
小巻の巻き方をお教えしました

同じ太さに揃えましょう シャリを計量しなくても揃うようになるとかっこいいです
小巻盛り合わせ5人前  どうぞ召し上がれ

あら おいしいわー
納得してしまいます おいしー
美味しい1口サイズがどういうものかわかりました サイズ感というやつですね

さぁ 自分の小巻は自分で巻いて ツライチに切って盛り付けましょう
そんなに肩をつり上げて力まなくても大丈夫です
シャリを潰さないように 海苔の上でシャリをころがすように広げてください
上下にシャリを広げていくと均等になりやすいです
切腹しませんように どうだっ!

うなぎの棒寿司もできました ふわふわです 切り口をシャープにキレよく

できました! いただきま〜す!♫   お吸い物と一緒にいただきましょう。

お疲れさまでした。
よくがんばりました。 新しい技術と美味しさを身につけていかがでしたか?
お家で何度も練習をして身体で覚えてしまいましょう。
お片付けも手伝ってくださってありがとうございました。
おかげさまで明るいうちに終われましたね。
また単発講座でお会いしましょう。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. おはる より:

    中川さん 美風さん
    やっとタイミングも合わせることができて、
    再受講をさせていただき、ありがとうございました。
    昨年教わったもののどうしても修正できなかった点が、
    粛々と進められた授業の中で、わかりやすく明らかになりました。
    改めていただいたお手本のお味、食感に、呼吸に、
    「こんなにおいしかったんだ。。!」と自分の中のブレを自覚でした。
    シンプルさ故の難易度の高いこの三種、心新たに作っていきます。
    教室に集うからこそのお聞きできるお話に、潤い、充たされています。

    麗可さん TAMOさん
    今日もお世話になりました。授業に集中することができました。
    貴重な一日をありがとうございました。

  2. さえ より:

    中川さん、美風さん
    昨日はお寿司講座第1弾の開催をありがとうございました。
    昨年受講を逃してしまったので、この機会に恵まれてとても嬉しかったです。

    中川さんのお寿司はつくづく美味しいです。
    その場限りの美味しかったではなく、後々までその美味しさが記憶に残るのは、シャリの清涼感やネタのキレ、それぞれの食材の特徴や旨味を最大限に活かせる中川さんならではの成せる技なのだと感動します。
    再現できるように、楽しんで練習して自分のものにします。

    麗可ちゃん
    昨日もたくさんの心配りをありがとうございました。
    温かいお声がけも嬉しくまた元気いっぱいエネルギーをいただきました。

    TAMOくん
    お米粒のたくさんついた洗い物も大変だったと思います。沢山のサポートありがとうございました。
    お陰様で楽しく集中することができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です