かます幽庵焼 塾長手本
日曜日の上級幸せコースも座学の日です。
座学までに塾長手製のお昼ごはんをごちそうしましょう。
すこしのぞいてみましょう。
おむすびの握り方を伝授 ほいほい!あつあつ!
はい できた!
海苔をまとってできあがり
コンビニのせいで京都でも三角おむすびが市民権を得てしまいましたが、京都ではむかしからこれです。おむすびでは無く「おにぎり」と呼びます。
俵型のおにぎりの握り方もお教えしました。
茸と青菜の酢の物
かますが焼けました
回し串をしておかないと抜くときに身割れ見崩れしますので注意
できました 銘々に盛ります
いただきま〜す! ♫
さぁできたてを召し上がれ。
食後のフルーツも秋の味覚です
おいしいねぇ〜
月見団子
座学の終わりにお茶とお菓子がでました。
お疲れさまでした。
また来月から料理実習を頑張りましょう。
中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました。
中川さん、美味しくて美しくて幸せになるお料理をありがとうございました。
中川さんのお料理は澄みきっていて気持ちよく、元気になっちゃいます。
もうそのまま家族にも食べてもらいたいです!!
心、空気感、砥ぎ、包丁仕事、見極め、間合い、スピード、盛付、
中川さんがお料理をされる姿を想像するだけで気持ちよく、わくわくします。
自分・家族の元気と笑顔のため、
気持ちの良いキレのあるお料理が出来るようになりたいと強く思いました。
美風さん、座学もありがとうございました。
今まで慣れ親しんだ考え方で陰陽を考えること、とてもわかりやすかったです。
食べる物でドキッとしたものがあり、食べ方と共に改めようと思いました。
帰宅後、夫にも「今日、楽しかったんよー」と言いながら、話をしました。
夫も「なるほどねー」という感じで受け入れてくれて、
今まで苦手で食べなかったものも、これから食べていくと言っていました。
その夫の様子も嬉しかったです。
ご紹介いただいた書籍も購入して、活かしたいと思います。
「氣」の良い場所に身を置くことでの自分の変化を体感出来たこと、大きいです。
「氣持ちよく」暮らしていきます。
麗可ちゃん、いつもあたたかい応援とフォローをありがとうございます。
Bクラスの皆様、ご一緒させていただきましてありがとうございました。
かがやきさん コメントありがとうございます
キラキラした目で私の手元を見て居られましたね。
そしてそれをOBENTERS™で再現されています。 素晴らしいですね。
見て盗む 見て覚えることの大変さと大事さを学べた日でしたね。
中川さん、美風さん
今の私にベストのタイミングで、座学の授業が受けられたことが本当にありがたかったです。
中川さんのお話も、美風さんのお話も、いつまでも伺っていたいと毎回思います。
むそう塾に通うようになって、食生活が以前よりだいぶん良くなったと思っていましたが、まだまだだったんだなと分かりました。
血液をきれいにできるよう、陽性になれるよう、梅醤番茶などもっと積極的にできることを取り入れていきたいと思います。
そして美風さんがお話ししてくださったように、自分の体で実体験していける貴重な機会でもあるので、身体の声をよくきいて、楽しみながら大切な時間を過ごしていきたいと思います。
中川さんのお料理は、本当に身体に染み渡り癒やしていただきました。
お土産に持ち帰らせていただいたものを、家族もうなりながら感動していただいておりました。
いつか中川さんから焼き物の世界を教わることができる日が来ますように。
また夢と目標ができました。
麗可ちゃんのお優しさとお心遣いにも、本当に感謝しております。
これからも様々教えていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
晴さん コメントありがとうございます
たくさん学べた一日でしたね。 料理も座学も。
ご自分の身体を通して大いなる実験ができるチャンスです。
感謝して深く学んでいきましょう。
中川さん、美風さん
座学の時間、美風さん、中川さんのお話がとても楽しかったです。
新しい角度からの陰陽に、なるほど〜!がたくさんで、視野が広がりました。
もっと深められるように、陰陽の扉をどんどん開けていきたいです。
また、秋のお料理が美味しくて美味しくて。
中川さんの、無駄のない流れるような動きに改めて惚れ惚れし、私もあんな風にお料理ができるようになりたいなぁ、と思いました。
どれぐらいかかるやら、、ですが、諦めずに頑張ります!
みのりさん コメントありがとうございます
陰陽のお話っておもしろいでしょう?
あなたもなんでもかんでも徹底的に陰陽で考える癖をつけてください。
そのうちにわざわざ考えなくても自然に陰陽の中で生きていけるようになります。
それがフツーになるんですね。 一番心地よく生きられるでしょう。
料理は丁寧に速くをつねに頭において 自分が思う半分の時間で仕上げる癖をつけましょう。