1年間の締めくくり。 卒業制作のお披露目の日がやってきました。
楽しみでもあり、ドキドキでもあり、心に残る一日でしたね。
1年間お疲れさまでした。 心を込めてお伝えしました。
お教えしたことがみなさんの基礎力となってこれからの人生の助けになることを望みます。
力作のすべてをご紹介します。
塾長からの春の料理のプレゼントです
お朔の小豆玄米ご飯もサードで炊いてみました
いただきま〜す! ♫ みんなやれやれ〜 ほっ。 さぁ食べよう!
修了証の授与です みなさんおめでとうございます!
おめでとっ!♫
塾長からのなが〜いw お話。 退屈〜〜。
質問タイムにほっこりと
美味しい顔されてますね〜〜
1年間お疲れさまでした。そして力作をお疲れさまでした。
すべてのお味見をさせていただきました。
みんな美味しかった。お世辞抜きです。
次年度もこの教室でごちそうの嵐を一緒に学んでくださるのがとても嬉しいです。
ありがとうございました。
中川さん こんにちは。
昨日も様々な口伝と旬の贅沢なお料理、お話をありがとうございました。
ほんまもんの小豆玄米は、小豆のふくよかな味わいまで愉しめ、感動でした。
月二回のごちそうにできるように頑張ります。
そして、桂剥きの縦線が消えていたというお話には、鳥肌が立ちました。
私も料理も撮影も進化をあきらめず、頑張り続けます。
ご指導宜しくお願い致します。
桂剥きの縦線が消える話は、ご主人様にレシプロエンジンとロータリーエンジンの仕組みを教えてもらうと (゚д゚)ハッ!!とするかもしれませんね。
夫に聞いたところ、『ロータリーエンジンは君の好きなコスモスポーツにも使われているが、長い話になる』と割愛されました…
調べたところ、ロータリーエンジンが一回転する間にエキセントリックエンジンがきっちり三回転回れないと、大根に縦縞ができると思いました。
つまり面圧がずれたら縦縞が発生する、ということかと…
強引に結論づけました。
宜しくお願い致します。
割愛されたのね(笑) 上死点と下死点のお話をしてもらうといいね。
中川さん、美風さん、麗可ちゃん
1年間、ありがとうございました。
思い返せば「包丁ガチャン」から始まった復習投稿でした。
あの時に真正面から叱っていただいたおかげで、物事は最後まで丁寧にやらなければならないことを身を以て知ることができました。
また、努力してもどうにもならないことがあることは経験上知っていましたが、すぐに実る努力もあればいつか実るであろう努力のための努力、振り出しに戻ってしまう努力など、努力にも様々な陰陽があることを学びました。
「おんなのまたのちから」は、必ずやものすごいものを生み出すと信じ、これからも努力し続けていきたいと思います。
厳しい世界で研ぎ澄まされてきた技術を惜しげもなく与えてくださり、物心両面からのフォローと温かい包容力に守られてのむそう塾ライフをこれからも存分に楽しみたいと思います。
自由に泳がせてくださりありがとうございます!これからも末長くよろしくお願いいたします。
また、この場をお借りしてむそう塾にご縁を結んでくださった佳代子さんにお礼申し上げます。ありがとうございました。
自分をご機嫌さんにしてあげられるような毎日を送れるよう意識して過ごしていきたいと思います。
土曜クラスの皆さんもお疲れ様でした。上級コースでもまたどうぞよろしくお願いします。
中川さん、一年間ありがとうございました。料理をせずに過ごした私にとって幸せコースは初めてづくしで、飲み込みの悪さを実感しながらも、料理っていいなぁと卒業お弁当を作りながら思えた朝でした。積み残しが多い私にとって、練習に締め切り期限はないよという今日のお言葉を原動力に取り組みますので、引き続きよろしくお願いいたします。
中川さん、1年間ありがとうございました。
愛クラスに入った時は、幸せコースを受講して、京都通いをするなんて、夢にも思っていませんでした。
そして、私がいかに包丁仕事が出来なくて、お料理のセンスがなくて、頭が固くて、継続力がないかということも実感させられました。
厳しいプロの世界で生きて来た中川さん。
こんな私が生徒で申し訳ありません。
卒業制作のお弁当を試食していただき、ありがとうございました。 中川さんの作った物を食べる事はあっても、その逆はないので嬉しかったです。
お弁当に入れた魚の振り塩が多かった事を見事に言い当てられましたね。 『流石!だな』と、思いました。
私にとっての幸せコースは、苦しみながら幸せを追い求める1年でした。 でも、中川さんにもお料理にもどこかしら真剣に向き合っていない自分がいて、掴み損ねた物がたくさんありました。
一生精進、死ぬまでには出来るようになります。と言う誓いを胸に、幸せコースとは違う自分で学びたいです。
上級幸せコースでもよろしくお願いします。