桂剥き投稿2016 Kuさん(94-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/niRN3r0RTcI[/youtube]

今日のあなたの投稿文面です。

 
 

「包丁砥ぎは、している間はもっと泥が出ている気がしましたが、
動画を見ると出ていませんでした。
泥が出かけると泥に乗ろうと思っているのに、押してしまっていました。
桂剥きは、右手ゴシゴシをせず右手で剥いている時がありました。
面圧の場所を大根の中心と意識しているのに、動画で見ると右寄りになっていました。
そして、目線がいつも大根てっぺんばかり見てしまっています。
まっすぐ、見るようにします。
前回もご指導いただいた刃先の絵のように進めることを意識しましたが、
大根上側だけがぐいぐい食い込んでしまいます。
「右手首を逆くの字」と思うと、右脇をギュッと閉めてしまいます。
拝む時の手が出来るようにします。」

 
 

素晴らしいですね。 見事に自分の修正すべき箇所を書き出しています。
よく分析しています。
私が指導してもこの文面のオウム返しのようになるでしょう。
要するに解かってたらやろう。としか言えないのですがなかなかできないのですよね、
ひとつ言えるのは練習をやめたらそこで進化は止まります。 止まるどころか今まで練習してきたことがあっという間に忘れてなくなります。

 
 

包丁㈰20160701包丁㈪20160701桂剥き20160701桂剥き201607012枚目刻み㈰20160701刻み㈪20160701

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. かがやき より:

    ご指導いただきありがとうございます。

    ご指導をいただいている立場で書いてもいいのだろうかという思いがあったのですが、
    今回、書いても大丈夫なんだということも学びました。

    練習量、練習の仕方、心の持ち方、時間の使い方、体調の整え方など改善しながら、
    昨日の自分より成長するよう頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です