桂剥き投稿2016 Saさん(96-1)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/d6shVJDkigs[/youtube]
上手ですねぇ。正しく真面目に理解されています。見ていて安心できます。
面圧がかかっているので厚みが一定ですね。刃は上がることだけを考えて、切るのは左手が考えています。これでよいのです。Air桂剥きより大根の方がスムーズに上げる送るができているのが素晴らしい。
次は「マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む」を目指してください。
できたら柄のあるエプロンをしてぴら〜んをしてみましょう。縦線が多いとできずに切れます。
刻みはまだ、切ったものをピッと右に弾く癖があります。刃こぼれしますのでやめるように癖つけましょう。
包丁砥ぎは正確に45度にあてがい、押さえつけずに砥げています。まだまだ包丁を持ち上げられていないので泥が出てきません。 もっと思い切って砥石から離れても構わないので押さえずに前後させましょう。「あ!?」という感触を得られたらしめたものです。

剥きと刻みの技術差が激しくなっていますので刻みを徹底的に直して蔵合力を上げましょう。 鴨氏の動画は見ていますか? 真似ようとされていますか? イメージングは大事です。 がっばって!

 
 

96-1_桂剥き投稿_20160614-196-1_桂剥き投稿_20160614-296-1_桂剥き投稿_20160614-396-1_桂剥き投稿_20160614-496-1_桂剥き投稿_20160614-5

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です