おせち料理の復習  Kaさん(36-6)

IMG_0978慈姑旨煮   上手に出来ています。よく味を含んでいるのが判りますね。 作り方に関しては書けませんが、間違っていません。自信をもっておせち本番に挑んでください。

 
 

IMG_0972上手に出来ています。可愛く巻けましたね。切り分けはすこし幅が広いかな? この2切れ分を3切れに切るくらいの幅にしましょう。 目安は錦糸巻2切れの高さに求肥巻3切れ積むのが正解です。

 
 

IMG_0977うまきでは無く鱧巻ですね。 魚へんに豊ですからおせちに使ってもまったく構いません。むしろふさわしいかもしれませんね。 うまきの鰻は「業績・成績 うなぎのぼり」を願って盛り込みます。 巻くときに正方形に近く巻いてください。 すこし長方形を力技で小判にした形跡が見えます(笑)

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん
    3つとも見ていただいてありがとうございます。
    求肥巻の切り分け幅・・・!考えておりませんでした。。自分の都合で切り分けないよう心します。
    鱧は、実は三角巻になってしまって・・・強引さがバレバレでした^^;
    今回で使い切ってしまったのでおせちは鰻巻きで考えています。どうか業績鰻登りになるよう、正方形に近く、で練習します。

    今回、他に2品作ってみたのですが、自分で明らかに改善点が分かったので投稿に至りませんでした。
    中川さんが作ると本当に簡単に見えるのですが、自分一人で作ると難しく、
    おせちというのは総合力が必要なのだということを改めて実感しています。
    年末に向け、工程の一つ一つを大切にしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です