マクロビオティック料理教室 むそう塾 幸せコース 土曜クラス

玄米の松茸御飯 (松茸どっさり)
027A8387
栗ご飯
027A8337

編笠大根
027A8357

 
 

まずは栗の剥き方から
027A8279

ザラザラでこぼこは厳禁です
027A8306

つるっとすべすべに  横線が入っていないでしょう?
027A8303
みんなで栗を剥きましょう 面圧がここでも問われます つるっとね
412A9980 412A9983
上手に剥けました 修正なし!
412A0038
修正なし! 上手!
412A0071
なんで剥くときにお椀とお箸が? (詳しくは「ちょっとまってや!」を読もう!)
412A0067

412A0062
ただ スコッと切るだけで ほーれツルスベ  ほんとだー!
412A0056
鎌倉彫の名工が・・・
412A0050
なんで大根より栗のほうが面圧良くわかるん? ふしぎちゃんw くりっち!
412A0044
蒸栗のおやつタイム ホクホク
412A0081
うそー! おいしいねー!  目をみはる美味しさ
412A0082
おいしー!  激辛ではありません
412A0086
感激しております   女子はやっぱり栗とか芋とか好き
412A0087
ふわふわホクホクですねー!
412A0088
みんなでほくほく はふはふ
412A0096
お家ですぐに作りますー
412A0092なにやら説明しておりますが、 栗の美味しさで耳はおやすみなう
412A0090
あ〜 幸せ おいし
412A0089
そして! 栗ご飯が炊けました!
027A8322
ざくざくアラつぶししてよそいます
027A8330

第一次 いただきま〜す! 糠漬けも味噌汁もおいしいねー!
412A0112
松茸がどーーん!
027A8270

こんなにたくさん入れるの!?
027A8321

炊けましたー!
412A0134
湯気も松茸の香り!
412A0128

第二次 いただきま〜す!  今度は松茸のお澄ましと編笠大根で
412A0143
美味しくて勉強になりましたね。
玄米では炊き込みご飯はできないと言われているマクロビオティック業界で唯一ふうわり皮感なく炊き込みご飯が炊けるむそう塾生は自分を誇りに思いましょう。
実はすごいことを覚えたのです。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. あさちゃん より:

    中川さん、美風さん、麗可ちゃん、昨日はありがとうございました!
    朝からお土産をいただいて、幸せ~でした。
    生まれて初めてこんなリッチな栗ご飯、そして玄米の松茸ご飯をいただきました。
    美味しい!!には、ちゃんと陰陽を踏まえた裏付け、そして中川さんの試行錯誤があるのですね。そんな貴重な技を教えていただけて、本当に感謝です。
    自分でもできるようになりたいです!!
    栗もあんなにツルツルに剥けるように、練習します!!

    クラスメイトの皆さん、美味しい幸せな時間を共有しながら、回を追うごとに親しみが増すのを感じています。嬉しいな。これからも、よろしくお願いしますね。

    • nakagawa より:

      あさちゃんさん お疲れさまでした。
      これでもか!と秋を楽しんでいただきました。
      どうぞご家族にも同じ思いをさせてあげてくださいね。
      栗の練習は面圧です!

  2. ユーキ より:

    中川さん、美風さん、麗可さん

    昨日はありがとうございました。
    こうするのかな?と想像していた炊き方を案の定裏切られ、高次元な陰陽を利用した方法に
    初めて愛クラスを受講したときと同じく心が踊りました。
    旬をいただく幸せを教えていただき、日本人でよかったなぁと心から思いました。
    これでもか!という量の立派な松茸や栗を用意してくださって、ほんまもんを知ることができました。
    濃い、深い一日をありがとうございました。

    クラスメイトの皆さま、いつも笑顔にしてくれて感謝しております。また来月元気にお会いできるのを楽しみにしています。
    (コメント欄お借りしました。)

    • nakagawa より:

      ユーキさん お疲れさまでした。
      玄米の炊き込みご飯の難しさがよく判ってもらえたと思います。
      復習してくださいね。
      秋がおいしいうちに。

  3. こつぶ より:

    中川さん、美風さん、麗可さん
    昨日はありがとうございました。

    昔玄米でボソボソの炊き込みご飯を作った事があり、その頃は「こんなものだろう」と思っていましたが、陰陽を踏まえるとこんなに美味しくなるのかとただ感動でした。
    授業中にずっと感じていたお出汁、栗、松茸、ご飯の香り。一日中なぜだか涙が出そうでした。
    お食事で心震えるなんて初めてで、自分が一番びっくりです。
    ご飯が、和食がますます好きになりました。再現できるよう復習頑張ります。
    座学でも自分では気づかない事をたくさん学ばせていただきました。
    いつも自分の中心に軸を作れるよう、もっと食事を見直そうと思います。

    (コメント欄お借りします)
    クラスメイトのみなさん、いつも気遣ってくださってありがとうございます。共に学べて嬉しいです!復習頑張りましょうね。

    • nakagawa より:

      こつぶさん お疲れさまでした。
      ぼそぼそじゃなかったでしょう?
      あなたにも炊けますのでしっかり復習してくださいね。
      投稿を楽しみにしていますよ。

  4. なかとも より:

    中川さん、美風さん、麗可さん

    昨日はどうもありがとうございました。
    栗も松茸も、そんなに美味しいかなぁと思っていた人生が、昨日で一変しました!
    蒸し栗から始まり、栗ご飯のほっくりした甘さ、松茸の豊かな香り漂う柔らかな炊き込みご飯、出汁の旨味とお吸い物の滋味、編笠大根の香ばしいアクセント、全てにノックアウト。お豆腐のあしらい方にも目を見張ってしまいました。

    お土産を食べた夫は松茸ご飯が玄米だと気づいていません。それがどんなに凄い事なのか、あの味に至るまでの想いと労力と、それを惜しげもなく教えていただいた事の凄さにも感動しています。
    ありがとうございます。
    しっかり身につけます。

    コメント欄お借りします。
    クラスメイトのみなさま、昨日もありがとうございました。あの美味しさ、幸せな時間でしたね。放課後にゆっくり親睦を深められないのが本当に残念です。11月からはさらにタイトになってしまいますが授業の合間にギュッと濃縮してみなさんに迫ります!これからもどうぞよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      なかともさん お疲れさまでした。
      それは今まで超美味しい松茸ごはんや栗ご飯に出会えていなかったからですね。
      これからは大好物にして皆さんにもふるまってあげてください。
      復習してもっと深く理解できるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です