中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米御飯の炊き方Tweet389

Miさん(61-1)です。

ほんの少しだけ火が強かったですね。
でも今までの炊き上がりとは違ったはずです。 このままの飯肌をキープしたまま焦げ色だけをすこし薄くしましょう。 48点↑

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet388

Taさん(19-10R)です。

すこしバランスが崩れていますが、美味しそうに炊けています。
よそってから30秒以内にシャッターを切って下さい。
少しでも美味しそうに「魅せる」努力も必要です。48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet387

Geさん(31-4R)です。

炊飯時間が足りないのにこの焦げ色ですから火が強かったようですね。
次回は時間を延ばしてこの焦げ色が出るように炊きましょう。 48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet386

Yaさん(3-4R)です。

50ほど水が多いですかね。やっっぱり。
火加減はもう少し強くても良いでしょう。
食べる時は15分寝かせてからが美味しく食べられます。52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet385

Hoさん(3-3R)です。

蒸らしの保温が過保護すぎますね。

ここまで保温して最後に圧が残りすぎて捨てているようではもったいないですね。
火加減はこれで良いでしょう。 美味そうに炊けています。51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント