今日の復習」カテゴリーアーカイブ

幸せコース3月の復習  Miさん(144-2)

美味しそうに煮付けができましたね 煮汁も透き通った状態で煮詰められています。
合格です    光源が真上に来る撮影環境を改善しましょう。
頑張って 盛り付けまでできましたね 煮付けとお造りでお皿を変えましょう
オマケで合格を差し上げたいのですが この間違いだけはオマケできないので再チャレンジしてください。いわゆる「ゲンが悪い仕事」をしてしまっているのです。
わからなかったら iMessageかメールをしてください。美味しそうに焼けています が、こちらも合格を出すわけにはいかないのです 理由はお造りと同じです。  再チャレンジしましょう。 紅蓼が皿の淵についているので取っておきましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

上級幸せコース2月の復習 Kiさん(142-1)

柔らかさとシャキシャキ感の相反する食感を実現できています  合格です
よく食材を観察できています すばらしい
生まれて初めて真蒸をつくったとは思えませんね すばらしい学びになりました
ぜひ海老真蒸 蛤真蒸まで学んでほしいと真剣に思っています  合格です
30本越え ホームランの話ではありません  一口で言うのは簡単ですがなかなか固めて練習はできません  それをあなたは強い意志と料理が好きという心で成し遂げました
見事な巻き上がりと カットです 外連味無く刃をおろせています そして切った寿司を一切いじっていないのでツライチにキレがあります すばらしい   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース4  2月の復習  Ohさん(15-10)

見事な焼き上がりです さすが自由人コース4さんです  ちゃんと元気でパンが鳴いてくれたのですね おめでとうございます🎊  合格です二種のディップも上手にできています  クロスティーヌも家で作っても臭くなかったでしょう? 明太も爽やかで可愛くておすすめなのです   合格です
無限ループに入り込んだ御夫婦の姿が見えます(笑) 美味しいのでなくなるまでループしてください 合格です
私はフィレを150g 僕はサーロインを200いただこうかな? と言いたくなるようなガーリックトーストですね 外バリなかふわの極地です   合格です
上手ですねぇ  よく煮込んでよく焼いて 甘くて温かくて幸せになりますね
よい温度で焼けています   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース2  2月の復習  Haさん(12-10)

上手に巻けて上手に切れています ツライチの表面がキレキレですね 握りすぎず海苔の収縮を活かせています。 しゃりを転がせているのがわかります 高度な技術です
合格です
美味しそうなキンパができています 弱い海苔を上手にコントロールできています
油っ気があるので難しいのです ホワイトドーナツが均等でなおかつ包丁使いが上手いので巻いた通りの断面が維持できています  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

秘伝コース2月の復習  Igさん(130-2)

上手にできました 青みのアーチにまで清らかな色気を感じます  合格です
正しく器取りができていますね 半月より太い 光琳月という形状です 蛤形と呼ぶ人もいます 差し色の赤をどーんと見せない これが日本の美なのです 合格です
文句なしの出来上がりです 料理も盛り付けも撮影も(特にライティングが秀逸)すばらしい  合格です
姥桜  中身はどうなっているんだ?という興味に答えられています  美味しそうですねぇ  合格です
美味しそうにできています 包み方も上手です 黒いお皿を白く使う。 光源の定め方ができているからできることです 毎日のOBENTERS™修行は伊達じゃない ってことです  自分では言いにくいでしょうから私が言いましたw   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント