マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期 自由人コース2 5月

抹茶シフォンケーキ ゆであずき クレームシャンティ

自由人コース2も始まりました。
ちょっと難易度高いシフォンケーキを2種お教えしました。
甘いものばかり食べると陰性障害が気になるので レッスンの前に優しくて強い陽性のアサリ蕎麦を召し上がってもらいました。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期 秘伝コース  5月

鰹のたたき  塾長手本

今日から始まりました秘伝コースです。
むそう塾 最高峰のプライドと技術を一年かけて身につけていきましょう。
美味しく作って行く間に 勝手にレベルがあがるようにカリキュラムされています。
大船に乗った気持ちで楽しんでください。
少し覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 8件のコメント

自由人コース4 5月の復習  Saさん(84-2)

美味しそうにできています 自家製生蓬からの仕上げですから香りも色も一級品ですね。
すばらしい  合格です
美味しそうに柔らかくできました  みたらし餡の照りもとろみもすばらしい 合格です
いいですねぇ  上手にできました みんずりした甘いお菓子は夏場に貴重です
どんどん作ってください 身体にもよいです  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース6 5月の復習  Shさん(73-6) 

美味しそうにできました 上手にこおばしく焼けましたね。  合格です
盛り付けるときは背が上になるように盛りましょう。 ブログ手本参考にしてください。
よく上がりました めでたしめでたし。 なぜ上がるのかもロジカルにテクニカルにもお教えしました。 他のケーキにも通じることですので底上げになりました。 合格です
美しい断面です 縦横比がすばらしいですね 抹茶の発色もきれいです  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期 自由人コース5 5月

翡翠茄子と白和え  塾長手本

自由人コース5が今日から始まりました。
今月はたっぷり和食を遊びました。
初めて作るのだけれど 幸せコースの頃から習ってきた技術知識で理解できることばかりでしたね。  安心して作れたと思います。
少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント