桂剥き投稿37

Maさん(36-8)です



すこし勘が戻って来ましたね。 この調子です。
刻みが綺麗ですねぇ。庖丁がよく切れるように研げていて、そしてそれを正しく使えている証拠です。
素晴らしい。 面圧はお教えしたイメージ法を信じなければ表面的な目に見えている事象に振り回されてデコボコになるのです。  「マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む」です。


カテゴリー: 桂剥き道 | 3件のコメント

玄米御飯の炊方Tweet311

Kaさん(36-6R)さんです 2回目です

加熱はされているのですが、加圧が足りません。 何か不安があるのですね。
そんなご飯が炊けています。 あなた独身時代のほうが飯美味そうに炊いてましたね。49点↓


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊方Tweet310

Naさん(24-7)です。

焦げも付いてるのに米が開いていない。 バランスが崩れていますね。
ここ2日で同じような飯を2回見ました。 変な感じです。
次回は800米で炊きましょうか?   48点→


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

桂剥き投稿35

Haさん(31-7)です

剥き終えた芯の下が細くなっていくのは視線に対して刃と大根が寝ているからです。
鏡か自己撮りで確認してください。簡単に言うと大根の脳天を少しのぞく感じで剥いてください。
マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む。ってけっこう難しいでしょう?


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿34

Isさん(7-10)です





昨日はお疲れさまでした。 
毎日必ずリアル大根は剥いてくださいね。 あまりに大量の大根が犬死しないようにエア桂剥きが誕生しました。 エア桂剥きでイメージングしてそのままリアル大根を剥く。 ダメなところをエアで確認する。 そしてまたリアルに剥く。この繰り返しが上達の最短距離なのです。 頑張ってください。
目標は「マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む」です。断面は正方形でなければなりません。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント