桂剥き796

Shさん(51-2)です。






動画も拝見しました。
いえいえ、すごく進歩していますよ。大丈夫です。
正しく送れています。
凄いコツを教えましょう。
上げるのを「ぎゅっぎゅっ」と送っているのを「ぎゅーーーーぅ、ぎゅーーーぅ」と送って下さい。
左手は一回のぎゅーーーぅの間中じっくり長く送るのです。
厚みはマッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むです。
やりましょう。
やれます。
できたら横ケンです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き795

Naさん(2-1)です。











動画も拝見しました。
2さく目のウール玉を見て下さい。
光り輝いて真珠のようです。 包丁に仕事をさせている証拠です。
よくここまで私の云うことを理解して下さいましたね。
これはもう小料理屋で充分お金を頂けるケンです。
もっともっと頑張って料亭のケンにして下さい。
ここからは剥くのも刻むのもProの切れ味が要求されます。
楽しみにしています。
まだまだ日はたっぷりあります。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き794

Otさん(57-2)です。



動画も拝見しました。
どう見ても大根に不慣れに見えますね。
もう何週間も剥いてきたとは思えない力みと慎重さです。
まさか1日1さくしか剥いていないなんてことは無いでしょうね?
剥いて剥いて剥きまくらないと判らないこともあるのです。
大根が夢に出てくるまで剥いていますか?
缶を上手く回してもケンはできないのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet379

Yaさん(3-4R)です。

ドンピシャに炊けましたね。 流石です。
焦げはこれくらい付いて普通です。
そういう鍋なのですから。 Tプラスとは違う鍋なのです。
53点◎


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

桂剥き793

Hoさん(3-3)です。


















よく練習していますね。 今日は3回目の投稿です。
しっかり練習の成果が出ています。
刻みにもっともっと精密さを期待します。
厚さの半分を目指して厚さの倍の幅に切れると言うのは困ります。
刃先に神経が通って居ないということです。
刃先も箸の先も同じです。 あなたの指の延長なのです。
感度を上げて下さい。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント