桂剥き投稿2013-80 Yaさん

Yaさん(45-3)です。
Air桂剥きが正しいか診て欲しいとの投稿です。
[youtube]http://youtu.be/uv17HKkZFlg[/youtube]
ほぼ正しく動かせるようになりましたね。
親指も尺取虫ではありません。よかったですね。
ただし、あなたは包丁(定規)をずいっ!ずいっ!と上げていますが、リアルの大根の時もこの勢いでスピードで刃を上げるのでしょうね? 確認です。
もし、違うのでしたら、どちらかに揃えなければなりません。
速いほうか。遅いほうか。
必ずです。

スクリーンショット 2013-06-20 19.58.06


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-79 Yaさん

Yaさん(3-4)です。
写真 1 写真 2お昼に少しの休憩時間に練習されました。 偉いですねぇ。意気込みが凄い。
そして目的は「リズミカルに、スピードアップする」でした。
これは2割も速く剥いたものです。
しかも前回のものよりも綺麗に剥けています。
ということは正しく剥くのには、ある程度のスピードとリズムが必須だということの証明ですね。
剥いたシートも細胞が死んでおらず、手の温度で加熱もされていません。イキイキ感があります。
この調子でスピードアップして行きましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-78 Miさん

Miさん(67-4)です。
attachment00 attachment01 attachment02 attachment00 のコピー attachment01 のコピー attachment02 のコピー動画も拝見しました。
プチ尺取虫ですねぇ。 早い目に直しましょう。
右手親指の指紋の中心にはあなたの第3の眼があるのです。
剥いている途中で眼をつむってしまう事になります。
だから大根下の方の厚みを見失い、まっすぐに剥けないのです。
眼をつむって自転車には乗らないですよね。
今、私は何ミリくらいの厚みの大根シートを剥いているのか?
片目は左の親指の指紋の中心に、片目は右の親指の指紋の中心に。
この両眼が見開いている状態でないと上から下まで同じ厚みで桂剥きはできません。
顔に付いてる眼ですか? なんとなく全体を見ているだけです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

ビンテージ DYMO-MITE

写真とかく男子はこういうものが好きなのである。
きっとルーカスは解かってくれる。 はず。

 


カテゴリー: 思い | コメントする

玄米炊飯投稿 954

Kaさん(70-6)です。
s-DSC03412
浸水時間も水も通常より多い目で炊いてもらってますから、火が弱いと一気に「陰性」な炊きあがりになります。
ですから火加減は変えずに。と課題を出してあるのです。
入れた水を逃がさないように、火力圧力不足にならないように。
同時に充たさなければならない条件は少なくないです。
しかしそれより先にもっと充たさなければならないのは「気持ち」です。
美味しい玄米ご飯を炊きたい。炊いて、食べて、どうなりたいのか?
どうしたいのか?
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント