桂剥き投稿2013-300 Kaさん

Kaさん(58-4)です。
image image-1 image-2 image-3 image-4 image-5 image-6 image-7動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/Srteik9q330[/youtube]
ちょっと左の指が上を向くのが気になりますが、なんとか桂剥きになって来ました。
いいですよ。
ここからはもっと薄く、もっと速く、もっと均一に。を目指してください。
面圧も感じられるようになりましたね。 偉いです。
さぁ、加速しましょう!


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

玄米炊飯投稿 1010

Kiさん(70-1)です。
DSC_1139 だいぶ米が開くようになって来ましたね よい感じです。
蓋から水が漏れてきたと書いてありましたが、その水の色は「なに色」でしたか?
1.無色透明の場合−−全く問題なし。前回の洗い物の時の水が中に残っていて、それが沸騰して出ただけです。
2.白色の重湯状態の場合–これはどこかの消耗部品が切れるか緩むかして故障しています。 正しく装着しても出る場合は交換部品を換えてみましょう。
こんな感じで判断してください。
入れた水が全て米に使われているのが判ってきたでしょうか?
開かない米の周りに余った水がまとわりついているのとでは全然表情も味も違うでしょう? これを炊いて欲しいのです。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿 1009

Okさん(66-2R)です。
s-IMG_0361
うーん、またパス取得時のご飯に戻りそうな気配が。 せっかく再受講で良くなってきたたのに。 妹さんが消えてお姉さんがでしゃばって来てしまいました。
ぜひとも妹さんを常駐させておいてください。
2回めと3回めの違いを(姉妹以外の)原因追求しておいてください。
お疲れさまでした。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-299 Miさん

Miさん(6-6)です。
photo photo-1 photo-2 動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/1U0zrH4H8gg[/youtube]
それほど猛練習はしていませんね。 淡白だなぁ(笑)
ま、今の若い方はそうなのかもしれませんね。
スマートに上手くなりたい。苦労しました感がなるべく漂わないように。
という感じでしょうか?
でもね、そういうスマートに上達した奴って、実は陰で必死のパッチなんですよ。
表に出さないのが器用に巧いだけです。
あなたは技術的にはなんの不備ももうありません。
ただ、まな板や包丁が自分の身体の一部になるほど練習していないだけです。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

玄米炊飯投稿 1008

Hiさん(72-4)です。
CIMG2830 うーん、じつに微妙な炊きあがりですね。
これでは笑顔でパスがだせませんので まだ出しません。
もっと頑張って、私が唸るような作品を送ってください。
49.5点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント