桂剥き投稿2016 Moさん(90-6)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/vUfW5X1P2cU[/youtube]
赤ペンがまるでUFOが飛んでいるように波打って移動していますね。
それに垂直だとあれほど言うているのにペンの先はつねにあなたの顔を指しています。これだけであなたの包丁は丸刃になって台無しになります。 垂直です。ふわふわしない。
剥きは両脇のタオルを意思ししていませんね。思い切り力んでいます。Air桂剥きをしましょう。
刻みは形はできています。 力で打ち下ろしてるので建物全体が揺れているような振動がカメラに伝わっていますね。ちょうど良いです、このカメラの揺れが無くなるように刻みましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016 Isさん(85-1)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/RUmZgsWq1Xc[/youtube]
予想通り、右手の力でグイグイ剥き進めていますね。
まったく違います。 大怪我をする前に私の話しをよく聞いてくださいね。
右手はその場で面圧を当てたまま刃を上下させるだけです。 ということは左の親指を切るようなことは絶対にありません。 それなのに切るということはどういうことか良く考えましょう。
Air桂剥きをしていますか?
大根の細切れを山のように作っても桂剥きは上手にはなりません。
何度も申しておりますように動画は1日1本です。 あなたは2本投稿されています。
他の方の動画を見てみましょう。自分以外の人の学びを見ることも大事です。

IMG_0231


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 2 Kuさん(34-9)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/ubwfHViz-S0[/youtube]

Ku34-9_20160604
剥いている時に左手親指が上下に瞬間移動しますねw 上!下!上!下!あれれ?
こんなのは教えていませんので直しましょう。水平に回転方向にそっと送られるだけです。親指で抑えて送るとヨコセンができますので注意です。
刻み方は職員室の押切みたいになっています。 刃を落とさなければいけません。
刻みのお手本動画を良く見てご自分のとくらべてください。大根を置く位置が違いますね。手前から2〜3センチの位置に置きましょう。
まな板の下に絞った布巾かタオルを敷きましょう。 騒がしいですね。
お手本例を上げておきます。動画チャンネルにはもっともっとお宝がありますので見て学びましょう。
[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/wiW0LJY6Lwg[/youtube]


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | コメントする

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 1 Hoさん(3-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/FIy4cLQAuLE[/youtube]

IMG_5196-2剥きは右手で左に進みすぎです。力んで左に剥き進むのでブツブツ切れます。
面圧ができていないからです。 基本の基本を思い出してください。
右手は面圧をあてたまま「その場で」刃を上下させるだけです。 ガガガ進みをしてはいけません。
左手で送ってリカバリするときに両手を緩めすぎないようにしましょう。

刻みは形はできていますが力でおろしすぎです。
刃に仕事をさせる。刃が大根を切るのを待てる。人になりましょう。 これは力んでいては絶対に一生理解はできません。 力を抜きましょう。センサーで感じましょう。

 
 

 


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

玄米チャーハンの復習  Saさん(84-2)

IMG_5765.ついに2人前一気に作れるようになりましたね。
ご家族が多いとどうしても1人前ずつ作っているわけにはいきませんものね。
団子飯にならずにちゃんとパラパラしています。 合格です。
たくさん食べてもらいましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント