マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第8期 土曜クラス

ちらし寿司  塾長手本
上級幸せコース土曜クラスもちらし寿司と蛤のお吸い物を習いました。
幸せコースの時から習ってきた包丁使い、玉子の扱い、すべてが試される硬度な料理です。
いちばん大事なのは玄米炊飯力です。 青いエプロンの誇りにかけて皮感のない美味しいご飯を炊きましょう。
すこし覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第8期 金曜クラス

ちらし寿司  塾長手本
今日から3連続で上級幸せコースの授業です。
待ちに待った玄米寿司を習います。
ちらし寿司を一からすべて作ります。
包丁仕事もたくさんあるので積み残しが多い人には難易度高くなりますがしっかり復習して正しく美味しく作ってください。
少し覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

上級幸せコース1月の復習  Fuさん(106-1)

上手に出来ています。 潜在的にお肉を食べたくない見たくないという気持ちがあるのかもしれませんね。 知らず知らずに植物性の牛蒡で肉の露出を覆いかぶしています。
油と脂でコク照りに仕上がるはずなのです。
作ってから盛るまでに時間が経っているということもあるでしょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

「中川式アジア料理講座」 2月12日


「中川式アジア料理講座」 2月12日が無事終了致しました。
全品スムーズにお伝えできたと思います。
ベテランさんが多かったのでツーカーなキレが心地よく、丁寧に速くを楽しんでいただけたと思います。
すこし覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 5件のコメント

桂剥き投稿2019   Naさん(2-1)  

 

よく我慢できています。 あなたは高速型細胞の持ち主でゆっくりのんびり動いたり四肢を動かしたりするのが大の苦手なタイプの人間です。
それを上手く活かせるのが鱧の骨切りであったり寿司切りであったり私のアシスタント業であったりするのです。

しかし桂剥きは違います。早く刃を動かしたり早く送ったりすると横線縦線のオンパレードで仕上がりが荒れます。
それを自分でも解っているのでなかなか進歩できませんでした。何しろ高速型ひゅーまんですからw

初めて習ってもう10年が経ちます。 いつまでもできないままでは後輩たちに「頑張ってもできないものはできないのかもしれない」なんて思いをさせてしまうのではないかとずっと心にひっかかっていたようです。 まるで小魚の骨がいつまでも喉の奥に刺さっているかのように。

練習したいので診ていただけますか?

というメールに「お、いよいよかな?」との予感がしました。
まだまだ途中ですが、充分に桂剥きになっています。
ここいらで一度迷える後輩たちに頑張ったらできるようになるというところを見せておきましょう。

よくがんばりました。
何年かかっても良いのです。
できるかできないかが問題なのです。
ここまで来たらあなたは勝手にどんどん進化していきます。
自分の手の小ささと上下の遠近感に惑わされるので私の動画を完コピできないジレンマからは卒業できましたね。  よかったよかった。


カテゴリー: 塾生さんの包丁使い, 桂剥き道 | 2件のコメント