桂剥き投稿2019  Naさん(124-1)

砥ぎは刃を押し付けています。浮かせて浮かせて。刃を砥石に触れさせてはいけません。
Air桂剥きとリアルのときの大きな差 親指と人差指の間のマタの開き角度です。
画像にしておきましたので比べてみてください。 この差をなくすにはどうしたら? と考えましょう。 
進化していますねぇ 芯が逆パイロン度が減ってきました 続いています
一気に揃ってきました
正方形の割合を増やしていきましょう
動画の音のとおりに傷がついています  真横で乳児が寝ていても起こさない音で。
妊娠中のあなたのお腹の中の赤ちゃんにも残酷な擦過音が聞こえていますよ。 ぎゃ〜
優しく優しく。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第11期 土曜クラス

マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む   第一目標です
幸せコース土曜クラスです。
さぁ剥く刻む砥ぐ  包丁使いの一日です。
正しく最初のお約束を守っていただければ刃物は怖くありません。
必ず約束を守って大胆に繊細に包丁仕事を覚えましょう。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

秘伝コース6月の復習  Isさん(85-1)

完璧ですね。 美味しそうにふっくら炊けています。 陰性になりすぎず白米の良さも引き出せています。  親御さんにも喜んでいただけてよかったですね。 合格です

この透明感。 丁寧に丁寧に作れています。 なまぐさみいっさい無しでできています。
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝コース6月の復習  Fuさん(26-3)

上手に焼けています。 ガスコンロについている魚焼きグリルでここまで焼ければ充分でしょう。   合格です   みょうがの置き方もOKです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Naさん(124-1)

Air桂剥きの力の入れ方と大根時の力の入れ方が揃っていますね。 これは良いことなのです。 問題は力を「入れすぎ」ていることです。
どちらからも力み(力を込める)ことを段階的に減らしていきましょう。
刃が大根に食い込んだ時、それは必ず右手で大根を切り進もうとして厚くなって行きかけているときです。 そういうときはその場で刃を上下させましょう。面圧を当てたまんまでです。

刻む時、最初は大根をもっと薄く重ねて刻みましょう。
ドッカンドッカン刻まないで、ストストストストと小気味良い音がするように。
揃え を目標に。 どんな厚さでも良いので同じ厚みで続くように。


カテゴリー: 桂剥き道 | 3件のコメント