玄米炊飯投稿 1031

Kaさん(70-6)です。
s-DSC03670 DVC00813 オーバーフローまでの火加減がうじうじ弱いと右のようなピンで蒸気がオーバーフローし始めます。 鍋に適正な強火でピンを上げると左の理想的な高さでオーバーフローし始めます。 そこの区分けははっきりと理解して認識してください。 得意の自動変換式勘違いをしないようにしてくださいね。
そして火加減を調節した後に適正な火加減を維持した時に結果的に右図になっても構いません。  わかりますね。 メンテの仕方、消耗部品の劣化度、炊飯するコメの量で簡単に右図くらいにはなってしまいます。
あとはご指導した通りの行程で蒸らし時間も適正に保てれば結果は自ずとついてきます。
今回は特別に記事上でアドバイス&解説しました。  サービスサービス

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. ゆーこ より:

    超サービスありがとうございます。
    以前出血大サービスのご指導を頂いたときから火力やブラックボックス内には気を配っていたつもりでしたが、今よりさらに思い切っていく必要があるみたいです。
    この投稿回数の中で極稀に理想(本当は当たり前)のピンで炊飯できたことがあり、それを追いかけては失敗するということが続いていました。
    正直にご相談してよかったです。
    やってみます。
    中川さんを出血させすぎて貧血になられる前に結果を出したいです・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です