大詰めになってまいりました。
今日はFuさん(35-11)からです。
なぜかトップを飾る事が多いのは投稿時間が昼過ぎ
だからでしょうね。
「とにかく意地で繋げました!切れてません!」
という感じの作品です。
まずはそれでいいのです。 強い意思をもって何事
かを成すというのが大事なのですから。
まずはつながること。其の次は一定の厚さに剥くこと。
其の次はいよいよ
「マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む」です。
それには同じ幅で刻む練習もしなければなりません。
あなたが刻んだ大根の断面を見てください。
四角、三角、台形、菱形、平行四辺形、板、テープ等々
いろいろアソートされているでしょう?
これではダメなのです。 すべてのケンの断面は
正方形でなくてはなりません。 タテケンもヨコケン
もです。 すぐに修正をしましょう。
次はIsさん(25-2)です。
大根はほぼ完璧です。平常一品ではこれ以上のキレは
出せません。 充分に料亭で使えます。
大根が剥かれたいように剥かれています。
造りが載りたくなるようなケンですね。 これは美味いぞ。
生姜は40点。
まだ「折れやすい」とか「割れ易い」とかを気にしすぎ。
それに横に写っているのはひょっとしたら芯ですか?
私ならここからまだ何周も剥きます。
芯はタバコより太くては許されません。
やり直し!
次はKoさん(26-12)です。
少し円錐癖が取れてきました。 いいですね。
視線と姿勢が正されてきたのでしょう。
左の親指は大根の中心より上気味に。
右手の親指は大根の下から1/4くらいのところに。
その2本で刃に向けて平行に送り出してやって下さい。
右手はひたすら柔らかく面圧を当て続けるのです。
次はHiさん(43-5)です。
クチナシの白い花お前のような花だった。
死んだ家内を思い出します。
「抜く」という事も必要です。
抜き差しならないという言葉があるように、我々は
陰陽の世界に生きておりますので、頑張って力や氣を
込めたものは時には抜かなければ閉塞感で域が詰まって
しまうのです。
忙中閑あり いろんな言葉で古人はわれわれ未熟者を
諌めてくださっています。
たまにはのんびり。
次はKiさん(21-3)です。
厚さが整ってきましたが、硬さが見えますね。
力みがまた再現してきたのでしょうか?
それとも大根が少し古くてコンプレッションが低い
のでしょうか?
芯が葉巻型になっています。
これは大根を送り出す左手に力みが在るときに起こり
ます。 要チェック項目です。
どんどん練習して下さい。ラストスパートです!
次はTaさん(22-10)です。
包丁の研ぎがまだまだで在ることが解ったとありますが、
私が刃を正しく修正してあげたものがもうすでに変な
癖がついてしまっていると云うことでしょうか?
それはまずいです。正しく研ぎましょうね。
かなり安定してきたので、次からぴら〜んとヨコケンを
投稿して下さい。 切れてもでこぼこでも恥ずかしくても
かまいません。思い切り恥をかくつもりで挑むのです。
待っています。
次はMiさん(23-3)です。
まだ厚い薄いが激しいですね。 手でこじながら剥いて
いるのが動画からもわかります。
右手が複雑な動きをするのです。
面圧をあてたまますなおに上下するのです。
右手でこねてはいけません。
包丁がまだ切れないのかもしれません。
刃先の画像も見せてくだされば判断します。
お送り下さい。
終わります。
今日から幸せコース7月の授業が始まりますので準備に
入ります。
朝に投稿して下さった分は今夜記事にアップします。
お待ちください。
中川さん、おはようございます。
くちなしの花、そうなんですね。
一枝、家に連れてきたくちなしの花は
私のことも見守ってくれていました。
「抜く」こと、そうか陰陽かって思いました。
バランス。桂剥きの向こう側にあるものが
見えたような朝が迎えられてうれしいです。
今日の桂剥き、楽しみです。
ご指導ありがとうございました。
中川さん、おはようございます。
連日のご指導ありがとうございます。
まだへんな力が入っていますか(はぁ・・・)
確かに右手は包丁をまっすぐ上げるのに必死の感じがします。
包丁を見直して、スムーズに動けるようにしていきます。
中川さん、おはようございます。
本日もご指導ありがとうございました。
姿勢と視線、親指の位置を再度確認しながら 練習します。
中川さん こんにちは。
本日もご指導ありがとうございます。
はい、ひょっとして芯です。(汗)
ビビりまくって、これ以上は剥けないと決めてかかっていました。
昨年は悔やまれる終わり方をしました。
今年はその想いがないよう練習します。
ありがとうございました。
中川さん こんにちは。
ありがとうございます。「同じ厚みに剥き、同じ幅に切る」もっと練習します。
中川さん こんにちは。
ご指導ありがとうございます。
包丁、少し氣になる部分があったので、丁寧に砥ぎなおします。
ぴらーんと、横ケン。
挑戦してみます。
今日は大恥をかくことになりそうです。
それでも、少しは安定してきているという言葉を信じて、がんばります。
本日もよろしくお願いいたします。
中川さん、こんばんは。
左手に注意して、練習します。
2回の投稿で、今後につながる何かをつかみたいです。
ありがとうございました。
Hi(43-5)さん こんにちは
西部警察のおじさんのお歌なのですよ。私のラブな経験ではありません。(笑)
あなたの進歩には驚きです。
Mi23-3さん こんにちは
まだまだ力んでいます。
包丁は購入されたのかな?
力を込めないように研ぎましょう。
知子(26-12)さん こんにちは
これからも練習は続けてくださいね。
かならず上手になります。
Is(25-2)さん こんにちは
平常一品がより友達になったでしょう。
生姜は剥き終わった芯が爪楊枝に。
Fu(35-11)さん こんにちは
いつも分からなくなったら
「マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む」
葵さん こんにちは
やっと包丁も自分のものになりましたね。
次は写真かな? 練習しましょう。
Ki(21-3)さん こんにちは
投稿が終わってあなたの両手に何が残っていますか?
また聞かせてくださいね。