塾生さんの作品は
先ずはIwさん(26-1)です。
蓋への不信感が無くなり、うまく炊けないのは自分の
腕に問題があったんだと解ったから納得いきましたで
しょう。
今日の飯は上手に炊けています。 このまま安定して
炊いて下さい。
これがマグレで無ければパスを差し上げましょう。
次はKuさん(29-4)です。
今日の飯はうろうろおどおどしていませんね。
美味そうです。 今のあなたはこれぐらい柔らかい
飯を食べるべきなのです。 欲を言えばもう少し
焦げが出来てパリッとしたふうわり飯を食べて欲しい
と思います。 400でもこの炊き上がりを目指して
下さい。 できますよ。 大丈夫。
次はUeさん(4-9)です。
少し焦げ過ぎですね。 ここまでTプラスで焦すと
蒸気がしゅーしゅーと抜けているでしょう。
そうすればふっくらももっちりも無くなります。
もっと手前の薄焦げで蒸気が漏れない火加減を
探してください。 かならずあります。
それを身につけなければパスは渡せません。
次はAdさん(28-1)です。
うーーん、なかなか安定しませんね。 残念です。
せっかくパス品質まで手が届いたかと思うとまた
崩れてしまうというのを繰り返しますね。
じっくり自分の炊飯というものを見極めて安定した
飯を炊けるようになってください。
次はArさん(28-4)です。
いやー、良くなりましたね。 やれやれです。
栃木米でもここまで炊けているのですから大丈夫
でしょう。 さすがはエース鍋、ええ仕事しとる。(笑)
このまま安定してこの炊き上がりを続けられたら年内
パスは確実でしょう。
しかし油断してはいけません。
なにしろ あなたですから(笑)
次はSe さん(27-3)です。
火加減をうろうろさせ過ぎです。
一発で決めて、動かさない。 潔く無いのは陰性です。
不安で不安で仕方が無いなんて情けないでしょう?
飯を炊いているだけなのに。
でもその飯は主食だから 一番大事なのです。
だからうろうろおどおどびくびくしてはいかんのです。
次はOiさん(29-2)です。
少しホワイトバランスが狂っていますが 工夫して
直してみてくださいね。
飯は美味そうに炊けています。 適正な焦げも出来ています。
が、白い部分がもっとふっくらもっちりしても良いはず。
もう少し火を弱めて、逃げる蒸気を少なくすればもっと
ふうわりできますが、蒸らしをしっかりしないとべちゃ
飯になりますので気を付けて下さい。
次はFuさん(29-5)です。
水をへらしたのに火加減が結果的に上がってしまい、
蒸気が多く出て行ってしまったから焦げが強くなって
硬い目になりました。 逆でしたね。
もっと薄焦げでふっくらもっちりさせて下さい。
このままの焦げ加減で炊きたいのであれば水を
もっと増やして下さい。 どちらかです。
終わります。
工事も8割ほど進み、だんだん形になって来ました。
明後日には白もの家電というものがやって来ます。
エコポイントというものを始めて貰います。
はてさてどんなものなのでしょうか。
中川さん おはようございます。
本日もご指導ありがとうございます。
やれやれ・・・と本当に中川さんがホッと本当に安堵
できるよう、安定して炊飯できるよう精進いたします。
褒められて浮かれて アリャ・・・とならぬように
氣を引き締めて!自分に厳しく!頑張ります。
ありがとうございます。
Arさん こんにちは
もうエース鍋はあなたの鍋です。 仲良くしてやってくださいね。
メンテさえしていれば10年は壊れない。 使い方です。
洗い上げて、裏返して乱暴に水切りかごにぽいっと置いていませんでしたか? 口のクロームの部分に使っている期間からは想像できないほどの傷がついています。 もっと大事に使って下さい。
圧抜けの原因になります。一番大事な部分なのです。
どこの事を言われているのかわかりますね? むり?
中川さん・・・・・・鍋をご覧になって私の行動まで・・・・
やはりどこかに隠しカメラが・・・なんて言うのは冗談で、
はい。どこの部分がわかります。多分。エース鍋を
見てその部分がきれいだな・・・と思っておりました。
それが私の扱いによって起こった傷だとも思わずに(汗)
現在のところエース鍋はそのような不当な扱いは
されていません。今後もいたしません。すべての道具に
対しても。ありがとうございます。
中川さん,おはようございます!
「美味そう」と言っていただけるなんて本当にうれしいです ♪
もっともっと美味しいご飯が炊けるよう日々精進します
中川さん、おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
そうですね。蓋を点検に出している間は
投稿できずもどかしかったですが、
蓋に問題がないとわかったからなのか
思い切って今までより火を強めることができました。
今蒸らし中です。今日もおいしく炊けていますように。
中川さん、おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
私の画像が表示されていないようなので、お手数ですが確認していただけないでしょうか・・?
モンキーレンチをやっと購入し、ナットを締めたら圧がよりかかるようになったので、もっと火を弱めるべきだったのかもしれません。。
今回の経験を踏まえ、次の炊飯に励みます。
よろしくお願いします。
ku(29-4)さん こんにちは
あなた、良くなって来ましたよ。 まじで。
人が変身するところを自分で見られるなんて貴重ですよ。
サイヤ人じゃ無いんですから。 (笑)
Iw(26-1)さん こんにちは
そうですね もっともっと自分の道具に信頼をもって付き合わないとダメですね。 だいたいの失敗の原因は我にあり。です。
Fu(29-5) さん こんにちは
失礼しました 画像アップ致しました。
やっとセンターナットが締まりましたか?
今までいかに圧抜けした飯を喰っていたかおわかりになったでしょう。 女性の力でタオル越しに締めても完全には締まらないのですね。締め付けトルクというものがありまして。
中川さん、おはようございます。
はい、昨日のはやっぱりちょっと硬かったです・涙
今日はもう少し火を弱めてみます。
蒸らしにも気をつけて・・・
ホワイトバランスはオートで撮影していたのですが
もう一度、見直してみます。
朝と夜で変える必要がありそうですね。
Oiさん こんにちは
そうです 朝と夜では色温度というものが変化します。
ざっくり言うと朝は青白く、夜は夕焼けっぽく移ります。
陰陽ですねぇ。
中川さん、おはようございます。
おっしゃるとおり蒸気がシューシュー噴出したのですが、
その状態を長く置きすぎたようです。
次回は蒸気がではじめたら火加減を弱くするようにします。
微妙にことが大きく影響しますね。
また一つ勉強になりました。ありがとうございます。
Ueさん こんばんは
しゅーしゅーを長くすると 必要な水が蒸気となって失われます。
同時に圧も下がるのです。
今まで何回も何回もこのブログで注意して来たことです。
他の方の投稿もしっかり読みましょう。
何の為に公開性のあるブログでレッスンしているのかわからない。
中川さん、こんばんは。
いけないと思いつつ、また失敗したらという不安から、火加減を動かしてしまいました。
中川さんから「あせるな」という言葉をいただいたばかりなのに・・・。
でも、それでは結局正しい火加減はつかめないですよね。
もっと気を調えて、自分の心の芯をどーんとすえる気持ちで炊飯します。
「小心かつ細心」ではなく「大胆かつ細心」で
炊飯は心で炊くのですね。
ご指導、ありがとうございました。
中川さんに 「あなた、良くなって来ましたよ。 まじで。」
なんて言われて本当にうれしいです
確かに自分の変身を見られるってすごいことですよね
変化の自覚症状をチラホラ感じており
ようやく自分が変身してきていることを体感できるようになってきました
これからの変身も楽しみです ♪
Kuさんはどこまで変身するのか、トランスフォーマーなみに変わるのか? 楽しみですね。