桂剥き326

Miさん(29-1)です。

動画も拝見しました。
芯が楕円になるのもパイロンになるのもどちらも面圧の不安定さが原因です。
なぜ面圧が不安定になっていることに気づかないのか。
それはやっぱり力んでいるからです。
剥いていく大根シートに左親指で大根を圧縮していた証拠の透明な横線が延々と入っているでしょう?
その部分の大根の細胞は潰れているのです。
力んで桂剥きを終える頃に疲れてしまうようではむそう塾始まって以来の塾長ストップをかけなければなりません。
なぜならあなたの大事な「育児」に影響がでるからです。 
前回は力みすぎて主婦業に穴を開けてしまうところでした。 今回はそういうことの無いようにと先に念を押して始めましたが、やっぱりまだ力みは抜けません。 1月立つまでにどんどん疲れが貯まって行ってますね。 
今が止め時です。
止めるか、力を抜くか、大人ですからご自分でお決めください。

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. Mi(29-1) より:

    中川さん、こんばんは。

    あたたかい心からのご指導ありがとうございます。

    私にとって一番大事なのは家族です。
    大事な家族がいてくれることを力にかえて、
    脱力剥きを目指して練習します。

    どうか引き続きご指導よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です