マクロ美風さんのCanon EOS 7D から 上級幸せコースBクラス

厚揚げのトマトソース煮込み


キャベツの千切り(中川式バージョン)

庖丁の持ち方に注意

指はこんなふうに
動画と同じなのですが、より正しく伝わりやすいように再現

ここでも面圧が

さあ、庖丁の持ち方をチェックしてみてください



正しく持てていましたよ、大丈夫





おや?



この角度の意味を忘れずに







お箸は右なんですね


いただきま~す♪


きょうはお一人が欠席でした。
Sさん、早く良くなってくださいね。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. 子象 より:

    中川さん、美風さん、クラスメイトのみなさま

    美味しい楽しい時間。
    毎回そう思えることってものすごく贅沢で幸せなことなんだなーと改めて感じる1日でした。

    楽しそうに教えて下さる中川さんを見ていると、私も同じように簡単に作れちゃうような気分に、、、一瞬なります。(笑)
    でも、実際に自分で作ってみると、ひゃー!
    その工程には奥深い美味しさのわけがたくさん詰まっているのです。
    そしていつも私のお鼻は大興奮。
    本格的なお味、プロの業をこのように教えていただけることに心から感謝しています。

    ギュッとした実習と和やかな雰囲気のバランスがものすごく心地良く、私は大好きです。
    あと1回となってしまいましたが、来月もみなさんの笑顔と一緒に過ごせることを楽しみにしています。

    ありがとうございました!

  2. zenemon より:

    子象さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    ま、こんなお味もありますがいかがでしょう? という献立でした。
    気に入っていただけて嬉しかったです。
    ベジでコクをだすという手法の1つとして覚えておいて欲しいです。
    上級だから、わざとくどくど説明しない部分もあります。ぼーっとしていると「あぁ美味しかった」で一日がおわってしまうという罠ですね(笑)
    また来月美味しく学びましょう。

  3. kyoro より:

    中川さん、美風さん、クラスメイトのみなさん
    昨日も楽しく幸せな時間をありがとうございました。

    簡単に美味しく美味しい洋風料理も作れちゃうなんて感激でした。
    コクのある料理が食べたいとリクエストがあっても
    これからはササッと主人のリクエストに応えられるのが何より嬉しいです。

    そして何よりBクラスのあの雰囲気がとても心地よくて
    日頃の疲れなども吹っ飛ぶくらい元氣と癒しをもらうことができます。
    そんなステキな仲間との実習もあと1回だと思うと寂しいですが
    来月もよろしくお願いいたします。

  4. きさらぎ より:

    中川さん、美風さん、
    昨日も美味しい♪楽しい♪をありがとうございました!

    日Bのみなさんで春を感じる事ができて嬉しかったです。
    ボリュームがあるけどさっぱりと頂けるメニュー。
    なぜまたパスタ?と思ったのも、やってみて「なるほど!」でした。

    包丁や火加減、あれやこれやと改善点だらけで頭を抱えて
    しまいますが、まだまだやることが沢山あるという事で、
    いい意味で(!?)ワクワクです。

    来月もまた、よろしくお願いします。
    (来月は、全員集合できますように・・・!)

  5. おはる より:

    中川さん、美風さん、クラスメイトの皆さん、
    昨日もありがとうございました。

    深くておいしくて楽しい陰陽料理、
    どんどんつながって、広がって、
    新たな発見がいっぱいでした。
    にっこりほほえむ嬉しいメニューでした。

    そしていつも、あれこれ、やらかしては、
    暖かくフォローしてくださるクラスの皆さんに、感謝です。

    来月も楽しみです。
    どうぞよろしくお願いします。

  6. ぼむ より:

    中川さん、美風さん、
    昨日はありがとうございました。

    春を肌で感じるには寒い日でしたが
    お教室に一歩足を踏み入れたら春??♪
    山桜を愛でつつ、舌で感じる春の味わいは感動ものでした。
    和風になりがちで脇役的な厚揚げやがんもが
    洋風がっつり主役になるのですね。

    回を重ねる程、新たな発見あり再認識あり、
    さらに深く学べる喜びを感じています。
    復習祭りはこれからも続きます。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。
    クラスメイトの皆さん、いつもありがとうございます。
    来月は全員参加でお目にかかりましょう?

  7. 鴎門 より:

    中川さん、美風さん
    昨日もどうもありがとうございました。

    厚揚げとがんもはこれからのお弁当ライフもますます充実
    させてくれそうでうれしいです!

    パスタも簡単ながら飛び切りおいしくって、本には決してない
    作り方が目から鱗でした。

    残り少なくなりましたが、来月も宜しくお願いいたします。

    クラスの皆様、本当に素敵なクラスで学べていることに私も毎月
    感謝しております。ありがとうございます。

  8. zenemon より:

    kyoroさん こんにちは
    お疲れさまでした。
    どうしても洋風な煮込み料理は動物肉を使ったものが多くて、食後に負担感を感じる事が多いのです。
    それを払拭すべく考えた献立です。
    おんなじような和食ばかりで飽きた時にお遊び心満載で作ってください。 基本を外さない範囲で遊ぶのが良いのです。 自動車のハンドルもあそびがあるからまっすぐに走れるのです。
    また来月一緒に学びましょう。

  9. zenemon より:

    きさらぎ さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    庖丁の使い方が実に正しかった。 センスありますね。すごい!
    あとは練習量です。 飽きずにがんばってくださいね。
    丁寧に作ることは幸せコースからお教えしてきました。 上級では美味しいのは当たり前、より陰陽を踏まえてなおかつ調理時間や洗い物の削減までを考えた料理の仕方を伝えしています。
    そこいらへんを面白がって頂けると嬉しいです。
    また来月一緒に勉強しましょう。

  10. zenemon より:

    おはる さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    さっそくお弁当に復習おかずを入れてくださってるんですね。
    きっとおはるさんの玄米ご飯にも合いますよ。
    毎日脳や身体や神経に波のように新たな刺激がやってきてどんどん生まれ変わっていくあなたを見ていて嬉しく思います。
    まさにリボーンですね。 いいことです。
    また来月も(明日もか。)一緒に勉強しましょう。

  11. zenemon より:

    ぼむさん こんにちは
    お疲れさまでした。
    たまには洋食の味もね。いいでしょう。
    さらっと春を織り込む。 しかもぎりぎりの加熱で頂く。春の息吹を生で身体に取り込むのです。寒い冬に滞ったものを排出してくれる良い陰性ですね。
    そんなソリッドな料理感も楽しめるのが上級です。
    また来月一緒に学びましょう。

  12. zenemon より:

    鴎門さん こんにちは
    お疲れさまでした。
    パスタの作り方は、ヒット&アウェイとでも言いましょうか、一歩引いた作り方なのです。 上に何かメインを載せる場合に役に立ちます。 白身魚のポワレなんかも合いますね。
    コツはすこし上等のエキストラバージンを奢ることです。塩もこだわってください。 あとはあなたのセンスでいかようにも。
    また来月一緒に勉強しましょう。

  13. ゆぅゆ より:

    中川さん 美風さん 今月もありがとうございました。

    今回もとても楽しく、おいしい時間をすごすことができ嬉しいです。
    先週くらいから身体が楽になってきたこともあり、以前よりは皆さんのテキパキとしたペースについていけたように思います。
    いつもとは少し違った趣向のメニュー、楽しみながら復習したいと思います。

    お箸だけは右を使うことが多いです。
    子供の頃祖父母と同居していたのですが、祖父が左手を使うことを快く思わなかったので、祖父の前で使う機会の多かったお箸だけ、持ち方はともかく右手に持つようになりました。鉛筆はどうしても直りませんでした…。
    そして、結婚するまでほとんど料理したことなかったので、包丁は左手で持つようになりました。
    いつか右手で包丁を持てるようになりたいとは思いつつ、実際に使うと(当然のことなのですが)左手以上に思うようにできないことでイライラしてしまうので、当面は左手でもっときれいに切れるように頑張ります。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

  14. zenemon より:

    ゆぅゆさん こんにちは
    お疲れさまでした。
    後半確かにガス欠が無くなって最後まで元気に実習されていますね。
    素晴らしいです。
    地味な和食ばっかりで飽きるなぁと言われがちなマクロビオティックおかずですが、たまにはこんなのも良いでしょう。
    「やったら出来るんやぞ!」と、いつも隠し引き出しがあると奥行きが出るってもんです。
    得意料理に追加してくださいね。
    お箸は直すなら右にシフトがお勧め。どうせ前の忘れるなら1から覚えたほうが早いのです。
    楽しんで練習してシフトできたらめっけもの。くらいで楽しんでください。
    また来月一緒に学びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です