桂剥き投稿11

まずはKoさん(36-6)からです。

良くなってきました。
芯がタバコになってきましたね。 
最後の1周はプチええかっこしいになっています。
かっこいいシュッとした芯を見せたいとか思っていませんか?














初ぴらーーんの投稿でした。
この作品を覚えておきましょう。
月末にどんな作品をあなたが剥いているのか、楽しみです。
ヨコケンがいかに難しいか解ったでしょう。
全ての動作がなめらかに遂行されないとケンにはならないのです。
次はFuさん(35-11)です。








力みまくっていますね。
そろそろ1週間がおわります。もう力みは抜けなくてはなりません。
1月間ずっと力むつもりですか? 肩がこってしまいます。
いかにスムーズに剥けるか。動画を見ていますか?
めんどくさくて辛気臭いでしょうが見るのです。
Air桂剥きです。 夢に出るまで見るのです。寝言を言うまで見るの
です。
次はInさん(42-8)です。



指サックをしたまま練習はしないで下さい。危険です。
講座での私の指導は、「絶対に怪我をしない方法」でした。
それでもどんどん手を怪我してしまうのはなぜでしょう?
私の言う事を聞いてくださらないからです。
刻むのも「有次をみたまま」刻めば怪我しません。
剥くときは包丁は上下に、大根は左手で刃に送るだけ。
これを守れていないと再度怪我します。
次はYaさん(7-5)です。















初日ではないですから、もうそろそろ円錐な芯は卒業してください。
まっすぐな円柱で終われるような面圧をかける練習はAir桂剥きで
可能なはずです。
動画を見ていますか? 見ながら手を動かしていますか?
次はSaさん(42-5)です。





















あなたの「ええかっこしい」な部分が出ていますね。
私は昨日、ええかっこしいになってみませんか?とは言うておりません。
最後の2周から1周になるときにあなたの意思は真理から外れます。
言ってみれば意思が汚れるのです。
「あなたは何をしてるの? 芯造り職人?」
すこし残念です。
次はIsさん(25-2)です。











ヨコケンの難しさを痛感されていますが、できるかもしれないと
いう手応えも感じておられるでしょう。 いいですね。
この技術の向上という道を進むと得体のしれない魅力を感じるように
なってきます。 それもちらちら見えてきていると思います。
楽しいでしょう。
これが職人の世界の入り口近くの匂いです。
香りなどという上品なものではありません。 汗と少しの血が混じった
饐えた匂いです。 嗅いでみますか?
次はArさん(28-4)です。






剥きまで揺れてきましたね。 体調がすぐれないのでしょうか。
集中ができないときは優先順位をよく考えて。 何をなすのか考え
ましょう。
次はKoさん(26-12)です。















そろそろ、つながっていますね偉いです。という段階は卒業です。
次は剥いたものへの質の要求と、心の太さです。
あなたの芯はまだあと3周剥けます。 もったいない芯ですね。
どんどん上手くなっている自分に甘えない。
いつも心に「まだまだ」を。
次はAkさん(35-9)です。









お願いですから、正しい包丁の使い方を理解して覚えて下さい。
桂剥きはクリフハンガーでも一か八かでもありません。
必ず怪我をしない方法をお教えしているのですからそれを踏襲して
頂きたいと強く思います。
根性は認めますがあなたの指が心配すぎます。
可愛い塾生の血を見せないで下さい。
次はKoさん(40-7)です。






あなたもそろそろ円錐形の芯を卒業して下さい。
強めに言いますと「円錐芯禁止令」です。
必ず守ってくださいね。
視線、面圧、力みからの脱却、すべてもう口タコです。
あなたも耳タコでしょう。 あとは「やってやる!」だけですね。
次はMuさん(30-3)です。






まだまだ面圧が均等に掛けられていませんね。
脇が閉まって大根が寝ていってませんか?
下が細い円錐になるときはそうなっている事が多いです。
刻みは断面が正方形になるように刻みましょう。
板、三角、台形、平行四辺形、菱形 が混ざっています。
剥いた厚さと同じ幅に刻むのです。 大根に垂直に刃が降りて
いかないと菱形ができます。
次はOoさん(37-10)です。









やはり少し慌てていますね。 剥くことに集中して、結果5分を
切っていたと在るべきですが、時間に追われるようでは逆効果です。
新しい包丁とまだ友達になれていません。
もっと研いでもっと切って洗って握って神経を通わせて下さい。
まずは包丁を身体の一部になるまで使いこなしましょう。
次はHiさん(43-5)です。















包丁を上下するときにキリモミ揺れしていますね。
剥いた大根シート(ぢこんしーと)が波打っています。
これはダメなのです。
厚くてもよいのでずーーーーーーっと同じ厚みで剥いて下さい。
今よりも厚くなってもかまいません。
絶対に波打たない厚さが今のあなたの実力です。
あなたは幸せコースを受講される事を決心された時から忙しさの
上に大きな輪をかけて忙しくなることを覚悟されたはずです。
二兎でも三兎でも追って下さい。 絶対にサポートします。
次はHaさん(43-3)です。









仕事が粗いですね。とくに刻みに心が入っていません。
刻んでいるときに次の剥きの事を思ったり、違うことを思ったり
していませんか?
刻みは大事な技術ですから。桂剥きのオマケみたいには絶対に
思わないでくださいね。
芯が葉巻型にたわむのは左手に力が入りすぎです。
次はIsさん(44-1)です。






芯が円錐になるときは力が入りすぎて肩が上がり、手が硬直して
いるからです。 視線も大根に正しく注がれていません。
動画や画像をよく見て自分撮りと比べましょう。
次はOkさん(41-5)です。















まだまだ面圧が安定していません。 剥いた大根シートが波打って
いるでしょう? あの波がヨコケンになったときどうなるかわかり
ますか? 一本のケンが波打つのです。それでは使い物にはなりま
せん。 剥いた厚さに刻むのですが、波打って剥くと刻む幅がわから
なくなります。
安定させましょう。
次はMiさん(23-3)です。









大根が痛がっているという表現が気になったようですね。
大根が切られていることに気がつかないように切るのです。
一種居合い抜きのような呼吸が必要かもしれません。
息を吐く時に切っていますか?
息を吸ったり息を止めて切ると力んで細胞を潰します。
次はTaさん(22-10)です。















あなたも「最終ラップのええかっこしい」ですね。
刻みはずいぶん上手になってきました。断面も煌めいてきましたね。
よく研げているし、前後に刃が動いています。
ひとつ聞きます。
「あなたは何を作っているの?」
次はMaさん(36-8)です。









まだ力んでますね。もっと軽やかに剥きましょう。
これに10ふんかかっているようではまだまだのんびりさんです。
10分かかるのでしたら完璧に同じ厚みに剥いて下さい。
薄くなくてもよいので必ず同じ厚さに剥く練習をして下さい。
絶対に同じ厚みに剥くこと。 ここからです。
次はKoさん(36-6)です。









あなたも無意識に「最終ラップのええかっこしい」になっています。
2さく目が今のあなたのベストでしょう。
もう少しだけ早くなれば次の段階に移りますので頑張りましょう。
最終ラップのええかっこしいについては説明はあとでします。今は
なんのことか考えましょう
終わります。
お待たせしました。
やっぱり夜明けになってしまいます。申し訳ない。
ついつい本気でアドバイスを書いていると時間を忘れてしまうのです。
明日こそは、2時までにはアップを!  無理かなぁ。(笑)

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. 舞(Ko36-6) より:

    中川さん、おはようございます。
    ええかっこしいにはなるまい・・・と思っていたはずなのに、
    欲が出てしまいました。

    わたしがやっているのは、桂剥き、です。
    がんばります。

    それぞれへのアドバイス、
    中川さんが、一人一人の前に立っているように感じて、
    毎回唸ってしまいます。
    いつも、ほんとうにありがとうございます。

  2. koto215 より:

    中川さん、おはようございます。
    毎日本当にありがとうございます。

    確かに・・・大根が寝てしまっていると思います。
    断面の形もバラエティに富み過ぎていて、まだ基本的な
    ことができていません・・・

    引き続き練習あるのみ!ですね。
    練習の木に花を咲かせたいです。

  3. より:

    中川さん おはようございます。
    今日も遅い時間の投稿に応えていただき、ありがとうございます。
    私が作っているのは、「桂剥き」です。
    もっともっと。大根シートに心をおいて。剥きます。
    するすると力をぬいて。
    最終ラップのええかっこしい、は返上したい。
    心をなぎにして、練習あるのみです。
    いつもありがとうございます。

  4. Hi(43-5) より:

    中川さん、おはようございます。

    ドンって、背中を押してくださり
    ありがとうございます。
    迷いがなくなり、覚悟ができました。
    二兎、三兎追います。そして、手に入れます。
    心の中に青い炎が静かに燃えていますからできるはず。
    氣穏やかで心平らなぢこんシート、頭に描いて
    練習します。ありがとうございました。

  5. Ak(35-9) より:

    中川さん おはようございます。
    ご指導ありがとうございました。

    正しい包丁の使い方がなかなか理解できず、すみません。
    授業で教えてもらったことを思い出し、
    公開されている動画を見ているのですが
    全然、理解力が足らないようで、申し訳ないです。

    そして、、、根性ですか、根性とは無縁の
    根性なしの私がこうゆわれるとは、ちょっと苦笑いです。
    怪我をして、もうこれ以上練習時間が減らないように
    ただただ、練習したいと思います。

  6. 秋乃(Oo 37-10) より:

    中川さん、おはようございます。
    ご指導ありがとうございます。

    はい。慌ててしまいました。
    決まった時間を計ることであんなに意識を引っ張られるとは…まだまだです。
    包丁の件もありがとうございました。
    手探りの関係のまま終わらないように、今日もしっかり使います。

  7. Is(25-2) より:

    中川さん おはようございます。

    毎日ご指導ありがとうございます。

    ヨコケンの怖さを痛感しました。
    「上げる」「送る」の1回の動作の伸びがヨコケンの美しさに大きく左右することを知り、私の中で「均等の厚さに剥く」から「ヨコケンを美しく(美味しく)するために剥く」にシフトしつつあります。
    中川さんが「1作◯分以内で」とおっしゃっている意味がよーーーくわかりました。
    綺麗なヨコケンの裏側にはまさに「汗と少し血の混じった」匂い。自分の技量のなさをつきつけられた感じです。
    どこまで近づけるかわかりませんが、少しでも美味しいツマが盛り付けられる日が来るように頑張ります。

    ありがとうございました!

  8. Mi23-3 より:

    中川さん、おはようございます。
    毎日私たちのために、渾身のご指導ありがとうございます。

    昨日は、このきり方では痛いんだろうなぁとか考えて頭の中がぐるぐるしてしまいました。

    講座の中でもおっしゃっていたように、大根に切られたことがわからないように切る、ということを意識して取り組みます。
    そしてもっと厚みを均一にと言うことを、あきらめないで追求していきます。

    ありがとうございました。

  9. Ar(28-4) より:

    中川さん、おはようございます。
    ご指導ありがとうございました。

  10. Sa より:

    中川さん、こんにちは。
    私の悪い癖がどんどん顔を出してきました。
    自分には情けなさでいっぱいですが、なぜか嬉しくもあります。
    そして、それをまっすぐ叱ってくださる方がいてくれることが、
    どれだけありがたいことか。

    本当にありがとうございます。
    「ええかっこしい」を突破したいです。

  11. りんこ Ok(41-5) より:

    中川さん、こんにちわ。

    面圧は全然安定していません。大波小波です。

    憧れのヨコケン!の想像をしてみましたが、
    にょろにょろすぎて食べたくありませんでした(汗)

    今日は丁寧に安定させるのを目標にがんばります。

    ご指導ありがとうございました。

  12. Ha(43-3) より:

    中川さんご指導ありがとうございます。
    やっぱり考えてしまいました。
    Don't think , feel
    今日も課題にします。
    よろしくお願いします。

  13. Fu(35-11) より:

     中川さん こんにちは。
     ご指導ありがとうございます。
     Air桂剥き、徹底します。

  14. 知子(26-12) より:

    中川さん、こんにちは。

    あと3週をきちんと剥けるような芯を目指します。
    課題のどれも克服しているとは思えません。大根が心地よく感じてくれ、剥いている私もそれと同化できる作業が理想です。
    剥いた大根の質の向上。そして心の太さ 桂むきを通して備えていきます。
    本日もご指導ありがとうございました。

  15. zenemon より:

    舞さん こんにちは
    あなたがやっているのは桂剥きでしたよね。
    決して「格好の良い芯を製作する」ことではないですよね?

  16. zenemon より:

    koto215さん こんにちは
    アラカルトの刻み上がり。’アソート?(笑)
    どれをとっても同じ正方形。を目指してくださいね 金太郎飴作戦です。

  17. zenemon より:

    葵さん こんにちは
    あなたもですよね。
    けっして素敵な芯の作り手にはならないように。
    なにを作っているのかをわすれちゃダメです。

  18. zenemon より:

    Hi(43-5)さん こんにちは
    あなたは捨ておくとどんどん頑張りすぎてしまうのであまり課題をだすのは躊躇われるのですが、出さずにおられないエネルギーを私に向けてきます。 しょーがないなーーー(笑)

  19. zenemon より:

    Ak(35-9)さん こんにちは
    ただただ練習すると言うたのに投稿がありません。
    たったひと月間です。 できませんか?

  20. zenemon より:

    秋乃(Oo 37-10さん こんにちは
    タイムトライアルではないので時計に惑わされてはいけませんね。リズミカルに剥いて刻んで、気がつけば速くなってるー!てのが最高。

  21. zenemon より:

    Is(25-2) さん こんにちは
    美しい仕事は実は速いのです。
    これが言いたかったの。

  22. zenemon より:

    Mi23-3さん こんにちは
    大根が悲しんでいるとつやつやしないからすぐに判ります。
    人の作品、3期はもちろん2期の作品も全部見ていますか?
    見てないでしょう?
    ミタミタってみんあ言うけど見てないんですよね。
    宝の山なのに。

  23. zenemon より:

    Ar(28-4) さん こんにちは

       いえいえ

  24. zenemon より:

    Saさん こんにちは
    桂剥きはまるで自分探し なーんてちんけな事は言いません。
    自己との勝負です。
    勝つかまけるか。

  25. zenemon より:

    りんこさん こんにちは
    カメラも変えて、腕もかえましょうか?(笑)
    伊勢丹に売っています。 ええのんを買ってきてください。わははは

  26. zenemon より:

    Ha(43-3)さん こんにちは
    頭で考えてたら前には進めません。
    感じるのです。

  27. zenemon より:

    Fu(35-11)さん こんにちは
    練習がたりませーん
    練習は嘘をつかない

  28. zenemon より:

    知子(26-12)さん こんにちは
    すごくコメントは立派です。
    言うは易し。行うは難し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です