2月28日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはHaさん(47-1)からです。

蒸らしの保温が過ぎますね。保温し過ぎです。
次回は29分でピンが落ちるような火加減と蒸らしの保温を
して下さい。絶対に30分を越えてはいけません。
そうするともう一段美味しくなるでしょう。
私の米と同じコシヒカリですが、産地や生産者が違いますから
当然、同じ味にはなりません。 
それが個性であり、味なのです。
次はTsさん(47-4)です。

良いですね。 この炊き方で行きましょう。
これを食べ続けてあなたの体調やお通じがどうなるのかを
しっかり観察して下さい。
蒸らし時間がちょうど30分に調節できたらパスが出るでしょう。
頑張って下さい。
次はOoさん(47-3)です。

まだまだ火が強いです。
愛クラスの時に水実験での弱火調節と高圧洗浄を実践練習
しましたよね? 覚えていますよね?
その通りに一度炊いてみませんか?
まずはそこから始まります。
投稿回数が少ないですね。 記憶が鮮明なうちにどんどん炊いて
どんどん投稿しましょう。
終わります。
もうすぐパスの方が何人も居られます。
しかしなかなか「あと一歩」が進められません。
ここが一番大事なところです。
ふわーっとしないで「ぐっ」と集中して投稿して下さい。
待っています。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ts(47-4) より:

    中川さん、ご指導ありがとうございます。

    今日の炊き方をしっかりと身に付けるべく、忘れないうちにたくさんご飯を炊きます。そして美味しくご飯を頂きます。

    蒸らしの時間も私にとっては一番緊張する時ですが、繰り返し炊飯することで慣れるようにもっともっとお米やお鍋、環境と「阿吽の仲」になります。

    また次回も宜しくお願いいたします!

  2. viejoyful より:

    中川さん、皆さん、おはようございます。
    ご指導、ありがとうございます。

    Tsさんと同じく私も蒸らしの時間、一番緊張します。
    蒸らし時間の前にピンが落ちてしまうじゃないかと心配して、
    ついつい保温しすぎます。
    今日29分ピンが落ちてくれますように「大胆に」調整してみます。

    またよろしくお願い致します。

    Ha(47-1)

  3. Oo(47ー3) より:

    中川さん

    ご指導ありがとうございます。
    もう一度デモの高圧洗浄を思いだして教えていただいた通りに炊いてみます。
    忘れないうちにどんどん炊いてみますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です