8月30日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはKaさん(40-4)からです。

初投稿ですね がんばりましょう。
先ず、画像が小さいです。13.7kというのは昔の携帯の待ち受け
画像の大きさです。名刺よりも小さいのです。 大きさで言うと
はがきくらいの大きさで送って下さい。
3.0の鍋にしては少し圧がかかり過ぎましたね。
丁度24分で圧が無くなるくらいの蒸らしをしましょう。
気温を見て15分とか18分とかで米袋を外して工夫して下さい。
次回は1040の水で炊きましょう。 蒸らしを完璧に。
次はNaさん(38-9)です。

久々の投稿となりました。 また連続して投稿をしてパスまで
到達して下さい。
米が開いていませんね。次回は水を1000に増やして下さい。
米が開くのは水の量では無いのだという事が勉強できるまで
頑張りましょう。
全てが1から始まる覚悟で炊かないといつまでも美味しくなり
ません。 一気に上達しましょう。
次はBuさん(40-2)です。

初投稿ですね がんばりましょう。
出来る限り無農薬米を食べましょう。毎日食べる主食である
からです。
山口産か宮崎産かは、もう食べてみるしか無いでしょうね。
ピンが落ちる時は米袋を被せていても音がするので判ります。
小さく「カシャン」と言います。
ピンが上がり切ってオーバーフローしてから火を弱めます。
濁った湯が噴き出るまで待ってはいけません 待ち過ぎです。
次回は水を1100で炊いて下さい。
次はAiさん(40-6)です。

初投稿ですね がんばりましょう。
炊き上がりから撮影までの時間は0分から15分くらいまでで、
無理無く撮影できる時間を決めましょう。いつも同じ時間で
撮影してください。 その方が比較しやすいのです。
炊飯時間を間違われたので少し炊き過ぎの飯に仕上がりました。
暑い時期には食べ難かったと思います。 この米でしたら24
分炊飯で大丈夫です。
もうほんの少しだけ火を弱めてください。 もう少し薄い焦げ
色の飯の方があなたには合っています。
次はSaさん(38-4)です。

昨日と同じ失敗をされています。
火が強すぎます。 ここまで濃い焦げは付けてはいけません。
薄い狐色の焦げしか付けないで炊いてください。
この焦げは絶対に食べないようにしてください。
ご両親がうなるくらい美味しい飯を炊きましょう。
親孝行して下さい。
次はKiさん(40-7)です。

初投稿ですね がんばりましょう。
しゃもじに御飯が着かないのは炊き上がりもジャーに
入っている時もです。
上手に炊けています。なかなかセンス有りますね。
浸水する時に水を計量し、そのまま炊飯するのです。
浸水後、一度水を捨ててから新たに水を計量する時、
あなたは浸水時間中に米が何CC吸水したのか判るの
ですか? 正確に把握できるのでしたら水を交換し
ても良いですが、浸水中に米から出た成分も必要な
ものです。 捨てずにそのまま炊きましょう。
次回、米を変えるのでしたらその他のデータは不変
で。 お話しましたよね? 覚えていますか?
終わります。
さぁ!40期の投稿が始まりました。
初々しくて楽しいですね。
あぁ今この方の頭の中はこういう疑問でいっぱいなの
だろうなとすぐに判ります。
ですが「教え過ぎ」「答えの丸渡し」をしないように、
多くの気付きをもって「はは??ん、そうか!」が
連発するような指導をして行けたら最高だと思って
います。 禅問答のようなアドバイスがあっても脳に
汗をかいて楽しんで下さい。
変更点は常に1箇所で。がんばりましょう。
あっと言う間にパスを取ってしまいましょう。
そうしてこれからどんどん発表される単発講座に来て
下さい。 楽しい企画を計画中です。 そのどれもが
参加資格に「パスポート取得者限定」とあるからです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. チル♪ より:

    中川さん おはようございます。
    楽しい企画ってなんでしょう~??
    また新企画ですか??
    ワクワクしながら待っています!
    基本の玄米ご飯が炊けるようになれば、もっといろんなことを教えてもらえるので、どんどん世界が広がります!
    パスポート取得まで、がんばれ~
    私もぶれないように、皆さんと同じく毎日がんばります!

  2. きのこ  より:

    中川さん、皆さん、おはようございます。
    今朝、パソコンに朝一で向かってしまいました。
    中川さん、昨夜遅くにのせてくださったのですね!
    ありがとうございます。
    中川さんの皆さんへのコメントを読んでいて、ゾクゾクしました。
    これからの経過がとても楽しみです。
    授業を受ける前にチラチラ見ていた、玄米投稿やコメントも、
    授業を受けてから読むと、リアルにフィードバックされますね。

  3. zenemon より:

    チル♪さん こんにちは
    お、玄米投稿も毎日見てくださっているのですね。 偉いです。
    他の人がヘタクソから上手になっていく瞬間ってすごく大事なヒントがいっぱいなのです。 見逃す手は無いですよね。
    新企画お待ち下さいね。 お楽しみに。

  4. zenemon より:

    きのこさん こんにちは
    あなたは誰でしょうか? 判りません。
    かつて「きのこ」と名乗られる塾生さんは居られましたがコメントの内容からするとその方では無いようですね。
    リンクをたどってもこの記事のURLがリンク先に登録されているので判別する材料にはなりませんでした。 もしイタズラコメントで無いのでしたら、投稿中ならば私が書いたアルファベットと塾生番号を書いてください。  イタズラであれば削除します。

  5. Bu 40-2 より:

    中川さま

    コメントありがとうございます。
    今朝どきどきわくわくしながらこちらに来ました。
    今から1100で炊きます。

    同期の皆さまの顔晴っていらっしゃる様子も、励みになります^^
    ありがとうございます。

    質問ですが、38-4 Saさんのこげはどうして食べないほうがいいのでしょうか?

  6. zenemon より:

    Bu 40-2さん こんにちは

     >>質問ですが、38-4 Saさんのこげはどうして食べないほうがいいのでしょうか?

    一度試してみればよいでしょう。 私が説明したら文章で理解するでしょう? それは解ったとは言えないのです。 
    簡単に言えば「喰えばわかる」 
    食べてからまたメールでご質問下さいね。 

  7. Sa38-4 より:

    こんにちは。

    Buさんに便乗して出てきました。

    コメントをもらう前だったので
    ここ何日間か黒焦げを食べていました。

    わたしはそれほど変化がいまのところ
    ないですが注意するようにします。

    でも中川さん私かなり陰性ですよね?
    自分では両極端がある気がします。

  8. zenemon より:

    Sa38-4さん こんにちは
    毎日あの黒こげを食べて居られるのですか? 凄いですね。
    あまり食べないようにしたほうが良いと思います。
    陰陽の勉強をされると解ってきますが、なによりもその前に
    「まずいでしょう?」
    あなたは陰性ですね。

  9. Sa38-4 より:

    はい、確かにおっしゃる通りです。
    盲点でした。今後はスルーします。

  10. Bu 40-2 より:

    おこげの件了解です。
    からだで学ぶのですね。
    あのくらいのおこげを母が喜んで食べるので、気になりました。
    食べてからまた質問します。
    ありがとうございます。 

  11. きのこ Ki(40-7) より:

    中川さん
    こんばんは。
    きのこは、Ki(40-7)です。
    大変失礼いたしました。
    投稿してから、どうやったら、私という事がわかるのだろうかと
    間抜けた事を考えておりました。
    リンクも間違えて貼り付けてしまったようです。
    気をつけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です