4月27日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはTsさん(35?4)からです。

15番はピンが落ち切った時間を書いてください。
理想は24分丁度で圧が無くなるか、僅かにぷしゅと圧を抜いて
終えるように蒸らして下さい。
蒸らしが足りないですね。 たくさん水を入れてたいていますから
柔らかくなって行きますが味が少し薄く感じる事もあります。
先ずはこの割合でふっくら柔らかく炊く練習をして下さい。
ただしく炊け始めると水が多く感じてきますから、そうなって来たら
初めて水を減らして行きましょう。
もっともっと炊いてください。凡ミスをしないように。
次はMoさん(33?9)です。

ふっくら炊く感覚は掴まれたようですね。
あとは塩を減らす事、丁度で圧が終わる程度の火加減に何回炊いても
決められるようになることですね。
少し時間が空きますが、感覚を忘れてしまわないように。
次はAkさん(35?9)です。

もう春ですし、あなたは濃い焦げを食べなくても大丈夫ですから
これくらいの薄焦げでOKです。彼の方は少し焦げを食べた方が良い
のです。
ご自宅でもほぼ正しい火加減で炊ける事がわかって良かったですね。
あとは蒸らしの圧を正しく24分保てるかどうか。
まだ室温が20度をしたまわっているようですから鍋を米袋に入れ
こむ方法で蒸らしてみてください。 それだけで24分保てばよし、
保たなければその一つ手前の行程に原因があるということです。
次はHiさん(35?3)です。

炊き方はほぼ間違いは無いですね。少し焦げが強いようです。
もう少しだけ薄焦げに炊いてください。 お嬢様はこれくらいの
焦げを食べなければなりません。
炊き方はほぼ間違いがないのですがどうも気になる事があります。
画像からの判断なので「感じ」程度にしか答えられないのが
残念ですが、申しておきます。
どうも米が辛そうに炊けているのです。♪が飛び交うような楽し
そうな炊きあがりには見えないのです。
ひょっとしたらあなたにはこの米は合わないのかもしれません。
保存方法なのか、流通時にあってはならない環境に置かれているのか、
なにか原因があるはずです。少し気にしてみて下さい。
次はFuさん(35?6)です。

火加減を上げ下げしたために余計に蒸気が出て行って硬くなり、
圧もかかりが弱くなってしまったのですね。
うろうろあっちこっち迷って居られるご自分の状態そのままの
炊飯になってしまっているのではないでしょうか?
もっと自分を信じて、どーんと構えてうろうろしない。
愛知の方が岩手のお米を食べる理由は何かあるのでしょうか?
実家が岩手だとか、お母様が岩手の方だとかの理由が無いので
あれば愛知の米を食べて下さい。なければ産まれ故郷の米で。
それもなければ水道水と同じ水系の田園地帯で穫れた米を
買ってください。 身土不二を意識して生きるのです。
マクロビオティックをするものならば普通に当たり前の事
なのです。 というより日本人ならば当たり前でしょうね。
次はWaさん(35?8)です。

講義の時に説明した「強火の定義」を忘れていたのですね。
もう一度ノートを見直して確認しておいてください。
鍋によって強火は変化するのですよ。大事なことです。
質問の答えです。
パッキンが正しく圧着できていない可能性があります。
蓋をする時にかなり力が必要なのではないですか?
鍋の縁を濡らしてから蓋をしていますか?確認です。
もう一つの質問
しーーーと聞こえてはいけません。それは蒸気が逃げて行っています。
じくじく以外はぐじゅぐじゅ言いますがしーーーは言いません。
まだまだ硬いです。 いくら硬いのがお好みでも硬飯にはパスは
出しません。身体に悪いからです。 頑張って下さい。
次はOgさん(35?10)です。

データには天日干しと書いてありますので機械干しではありま
せんね。  自然農法の米はどうしてもケースが硬くなるので
初心者には難しい米だと申しました。
それを踏まえて練習してください。 講義の時にお話しした事
を全て思い出しながら炊いて下さいね。 かならずふっくらも
っちりした玄米ご飯が炊けます。
先ずは蒸らしを24分保てなければふっくら飯にはなりません。
室温が低いようですから袋の使い方を変えて下さいね。
被せるだけでは保温が足りないでしょう。
終わります。
お待たせしました。今夜もG睡眠後のアップとなってしまいました。
全授業がが終わってからも忙しい毎日を過ごしております。
29日の準備をしておりました。
28日は水曜日なのでなかがわは営業日です。
売り切れ次第営業は終了しますのでお早めに。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Wa(35-8) より:

    中川さん、おはようございます。
    パッキンの件は仰る通りで、最近蓋をするのが硬くなった気がするなあ、と思っていました。
    今、きっちり丁寧にパッキンを装着してから蓋をすると楽々閉まりました。
    この事に限らず、おかしいと思う事には多くの場合何か原因があるのですね。「あれ?」で置いておかずにその原因を探るように気をつけます。
    貴重な気付きをありがとうございます。
    やわらかく、やわらかく、やわらかく。
    頑張ります!

  2. Fu(35-6) より:

    なかがわさん。

    おはようございます。

    今まで食べていたのは、近所の自然食のお店で買ったお米です。
    何も考えなく、近所に売っている手軽さにつられて買っていました。
    でもなかがわさんから、身土不二を意識するように言われ
    愛知産のお米を探しました。
    今日届く予定です。楽しみです~~♪
    主食は、食事の軸になるもの。
    しっかり地元のお米を食べたいと思います。
    それを教えてくださり、ありがとございます!
    火加減の件。
    まさにその通りです。
    どーんと自分を信じられないわたしがいます。
    自分を信じて動じない!
    そうなれるようになりたい。いえ、なります!
    ありがとうございました!!

  3. Ts(35-4) より:

    なかがわさん
    質問の件、ありがとうございました。
    ミスをしないよう、気をつけますので
    次回もご指導の程、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です