10月2日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはYaさん(13-2)からです。

不思議ですねぇ。 鍋を交換してすぐはロイヤルっぽい
玄米ご飯が炊けていたのですが、日が経つごとにYaさん
らしい玄米になって来ています。
前のワンダーシェフのせいでは無かったと言う事ですね。
私がワンダーシェフで炊いたらふっくらもっちり炊ける
事からもそれが推測されますね。
ある意味凄い「業」というか個性というかをお持ちなの
です。 本気で裸にならねばシラルガンでも平和でも同じ
でしょうね。 がんばりましょう。
次はSeさん(27-3)です。

基本的なメンテナンス不足は事故を起こす可能性もあり
ますので充分気をつけてくださいね。
次回は炊く前の仕業点検をしっかりやってから炊きましょう。
次はTaさん(26-2)です。

みなさん真剣に毎日炊いて居られます。
そんな中で、たまに思い出したように投稿してきて、
しかもそれが「まぁいいや」とテキトーに火加減した
失敗作だったとしたらどうでしょう。
私の大事な時間を返して欲しいですね。 それに他の
真面目に炊飯されている塾生さんに失礼です。
まじめにやりましょう。
次はNaさん(24-7)です。

完全に蒸らしがたりませんね。浸水時間が多すぎた
わけではありません。
撮影の仕方ですが、ストロボを発光させていませんか?
講義の時に撮影はストロボ非発光で撮影するように。
と、お話したはずです。
それから茶碗に盛る時にしゃもじでぺたぺた成形して
いるでしょう。
飯が立っているかどうかが解らないのです。
次はIsさん(9-6)です。

柔らかさが戻りましたね。 この50ccの差異があなたの
今の限界ですね。 この50cc分を自分の炊き方や氣で
補う事が出来たらパスです。
もうずいぶん前にもらった番号だから 忘れたのかな?
投稿にもメールにも塾生番号が書いてありません。
かならず明記してくださいね。
次はHiさん(27-2)です。

天地返ししてからシャッター切るまでにもたもたして
いませんか? 飯肌が荒れています。マット感が出て
しまってつやつやもっちり感がありません。
自分の熱で自分を乾燥においやったのか、それとも
蒸らしの保温を持たせ過ぎたのかもしれません。
次はYaさん(26-8)です。
せっかく投稿して下さったのですが、肝心の画像が添付
されておりません。 うっかりミスでしょうか?
送信する前に必ず確認しましょう。
次はTsさん(26-4)です。

蒸らしが不足した消化に悪い玄米ばかり食べていると
腸も胃も不調を起こします。 気を付けてください。
一度塩を変えてみましょう。
ごく普通の海水塩で炊いて下さい。
次はNoさん(27-8)です。

大事なタイミングで、思ってもみなかった事が
起こり、自分の思い通りに行かないのは、誰の
せいでしょう? そうですね。
あなたの氣が整っていないのです。
それをはっきりと自覚していないと、あなたは
少しずつ少しずつ、自己の不運と勘違いして
凹んでいきます。 そして最後には自分以外の
原因を無理に探す人になるのです。
もっと氣を整えて、優しく炊きましょう。
まだ焦げ色が強いです。 ということはしゅーしゅー
言っているでしょう? しゅーしゅー禁止です。
次はIsさん(21-1)です。

蒸らしが何分間保ったのか解らないと次の1手がうてませんね。
もっと氣を炊飯に向けて真剣に炊きましょう。
もっともっと必死になりましょう。
人生には何回か、何年か、必死で頑張る事が必要なのです。
必死になりましょう。
どこかよそ見をしているあなたがいます。
がんばりましょう。
次はKoさん(25-1)です。

画像のピントが甘いのではっきりとわかりませんが、
硬そうです。 ふっくら感がありませんね。
蒸らしの圧が24分保っているのに硬いのは単に
水が足りないのかもしれません。
あす浸水時間を増やして、効果が得られなかったら
水を840に増やしてください。
次はToさん(24-4)です。

あなたの不調はすべて玄米ご飯に出ていますから、
こわいですよ?。
もっと焦げ色が薄くなったら ふっくらもっちりと
柔らかい玄米が炊けるでしょう。
新型インフルに負けない陽性でいましょうね。
次はYoさん(26-6)です。

やや火星画像での投稿ですね。
水は汲み置きしないほうが良いでしょう。
水は澱むと腐るのです。 腐らずともエネルギーは弱り
ます。
あと4分 蒸らしの圧が保てば世界が変わりますね。
次はSaさん(27-11)です。 
やはりあまりに水が多いようです。
次回、炊飯される時の注意点は浸水時間の延長ですね。
それが功を奏したらokですが、だめな場合は水を
増やしましょう。
次はSaさん(27-5)です。

やはり150%も水がはいっていたら水臭い味になるでしょうね。
低圧の圧料鍋ですので なかなかふっくらと開けられないの
です。
必ず美味しく炊けるポイントがありますので見つけて
下さい。
次はNiさん(17-8)です。

薄焦げが出来るが圧漏れが起きない火加減が
あるはずです。
じっくりと探しましょう。慌てる事はありません。
終わります。
明日は2回目のお弁当講座です。
これが終わったらあしたの仕込みを始めます。
がんばりましょう。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ts(22-1) より:

    中川さん、こんばんは。

    この玄米投稿のコメント欄にコメントするのもちょっと久しぶりです。
    明日はお弁当講座に伺います。
    これから仕込みをされるのですね・・・
    どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>。

  2. Ya(26-8) より:

    中川さん、こんばんは。

    Renameまで済ませていたのに、
    添付を忘れていました。
    すみません。
    明日は気をつけます。

  3. To(24-4) より:

    中川さん、おはようございます。
    やはり全て分かっておられるんですね。

    新型インフルになんて負けたくありません。
    早く炊飯できるようになりたいです!

    本日は特に弱火の火加減に注意いたします。
    よろしくお願いいたします。

  4. No(27-8) より:

    中川さん、おはようございます。
    氣を整えて、優しく炊きたいと思います。
    昨日夢に玄米炊きが出てきて、気をつけるべきポイントの御告げがあったので^^今日はその点に注意して集中して炊いてみます!

  5. Is(9-6) より:

    中川さん、おはようございます。
    いつもご指導ありがとうございます。

    すみません!!塾生番号消してたなんて。。。
    お恥ずかしいです。失礼しました。

    「氣を整える」
    言うことも書くことも簡単だけど、一言で表せないほど奥が深くて難しいですね。
    いつも氣づきをありがとうございます。

  6. Na(24-7) より:

    中川さん こんばんは。
    ご指摘の通りです。
    いいかげん、ご飯だけを見てもらえるようにならないといけないですね。
    申し訳ありません。

  7. zenemon より:

    Ts(22-1)さん こんばんは
    お疲れさまでした。 すこしご無沙汰で、懐かしかったです。
    お元気そうな顔でなによりでした。
    ほんの少しだけ背中にお疲れがありました。気を付けてくださいね。
    お弁当名人になってもっともっと(消化に良い)玄米を食べましょう。

  8. zenemon より:

    Yaさん こんばんは
    いえいえ、大丈夫ですよ。
    今晩はちゃんと届いておりました。

  9. zenemon より:

    To(24-4)さん こんばんは
    はい、だいたいは解りますね。あなたが今どんな体調でどんな精神状態なのか。
    しっかりしましょう。 気合いを入れ直して。

  10. zenemon より:

    No(27-8)さん こんばんは
    夢のお告げが出て来ても なかなか美味くはなりませんね。
    でも夢に出るほど真剣だという事です。
    素晴らしいじゃありませんか。
    今度は夢に私が出てきたら良いですね。

    今宵、夢で逢いましょう(笑)

  11. zenemon より:

    Is(9-6)さん こんばんは
    (笑)うっかりさんのあなたらしいですね。
    もう番号は覚えてはいるのですが一応ね。
    氣を整えましょう。 ばたばた生きなくてもすみます。
    なりたいようになります。 思っていた以上になれます。

  12. zenemon より:

    Na(24-7)さん こんばんは
    肝心の御飯のアドバイスまでなかなかたどり着けないのです。
    講座のときに、画像の撮り方や構図のアドバイスをしましたね。
    よく聞いていないから今こうやって手間取るのです。
    しっかり思い出して下さい。
    大事な事をいっぱい申しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です