塾生さんの作品は
先ずはTsさん(22-1)です。
今日の飯はうまそうですねぇ。 私も食べてみたいです。
そんな飯を毎日炊きましょう。
いったいあなたはどんな問題点を掲げていたのですか?
宜しければ教えてくださいね。 はずれていましたが。(笑)
先ずは3日。 まったく同じに炊いて下さい。 全く同じです。
安定する 継続する これはものすごくエネルギーが要るのです。
これは持久力 忍耐力にも繋がるのです。 人の強さの根源です。
次はFuさん(24-6)です。
2日目、大丈夫でしたね。 すこし硬くなりかけていますよ。
もっとリラックスして。 ふうわりもっちり薄焦げ飯。
講義の時のメモをよく見て、行程に忘れが無いか常にチェック
してくださいね。 安心が慢心を生みます。 油断大敵。
次はTaさん(23-6)です。
18分保ったのですね。 という事は薄い紙袋一枚あれば
24分圧が保つでしょう。 ちょうどを探すのです。バランスです。
24分で加圧が終われば水のまとわりつきも粒の硬さも無い
バランスの良い玄米が炊けるでしょう。
あなたに必要なのはバランスです。 調和とも言いますね。
次はKuさん(22-9)です。
うん、うまくいきましたね。
今までで一番美味しそうです。 手がかりがつかめたのでは
ないですか? この感覚を忘れないようにしましょう。
もうあと僅かに火加減を強くした作品を待っています。
次はBaさん(21-9)です。
きれいに炊けましたねぇ。美味そうです。
ブラックボックスに抵触するからと個メールを差し上げたのも
効いたようです。 よかった。
ワンダーシェフの炊きあがりにおいてはベストに近いと思います。
もっともっとBa玄米を磨き上げましょう。
よく頑張りましたねぇ。
次はTaさん(22-10)です。
まず、この飯は夜九時に炊いたものではありませんよね?
炊いて何時間もたっているのに、どうして投稿が9時を過ぎる
のでしょう? 数分であれば私は「オマケ」をするだろうと?
間に合わせるつもりであれば9時までに投稿して下さい。
その「あいまい」さが美味さの決め手に欠ける玄米を産み
出すのです。
炊きたて御飯がみなさん美味しいと言ってくださるのでしたら
明日から、食事時に炊きあがるように炊き始めて下さい。
ジャーでの保温実験は残りの玄米でする。
終わります。
どんどん実力を付けておられる方が出て来ました。
たった一人でもパスの実力が認められれば出します。
頑張ってください。
いつもご指導ありがとうございます。
提出がおそくなり、申し訳ありませんでした。
私の時間管理の至らなさです。
そう、「数分なら許してもらえるかも。」という甘えです。
明日から余裕を持って提出します。
この御飯は17時40分に炊きあげた御飯です。
家の仕事の都合などで、夕食の時間がなかなか定まらない我が家ですが、あすは、炊きたて御飯を食べてもらえるよう、時間を調節してみます。
Ta(22-10)さん こんにちは
やっぱりそうでしたか。 可愛いですね(笑)
昼でも夕でもいつでも送信してください。 夜でなければ
投稿できないわけではありません。
やればできます やってみましょう。
やるまでにあれこれ考え過ぎるのはダメダメです。