1月13日の玄米投稿

みなさん こんばんは おいしい玄米を食べていますか?
今夜も塾生から寄せられた作品を皆さんと見て参りましょう。
先ずはKaさん(9?3)です。

お祝いコメントをありがとうございました。 嬉しかったです。
前日の大失敗から凄い飛躍ですね。 美味そうです。
私が今日食べるならこんな玄米が食べたいと思える炊き上がりです。
果たしてこれが実力か? 偶然性の高いできあがりか?
あと2回、連続でこれと同じ炊き上げをして同じ角度で撮影してください。
ブレてなければパスポートです。 できますか?! やりましょう。
次はSuさん(8?4)です。

これは完全に加熱過多ですね。
火加減をまだ勘違いされているようです。最初の8分だけしっかり
加熱して真ん中の8分は多少ピンが下がり始めてもよいので火加減
をしぼってください。 最後の8分はごとくかガスマットを使用して
ください。 それでも焦げる場合は最初の8分が済んだらすぐにごとくか
マットをお使いください。 そして厳密に蒸らせば劇的に美味くなり
ます。 もっちりとしているが全く焦げていない飯を一度たけるように
なって下さい。 それとこの投稿の間に正解はあるのです。
次はYaさん(9?7)です、

コメは1合マスで 水はメスカップでお計りですね?
一度 1合マスはほんとうに180ccなのか?
マスで計った水をメスカップではかって確認しておいて下さい。
美味そうです。
今日の炊きあがりは決して偶然ではありません。あなたが毎日まじめに
玄米と自分に向かい合ってきたから「天啓」がおりたのですね。
農産物ですから「地啓」ですかね?
明日もう一回この「2合弱」を再現してみてください。
美味く再現できるとまた自己ベスト更新です。
楽しみだ。
次はTaさん(8?5)です。

ちゃんと圧がかかっています。 良かったですね。
ここにもメンテナンスの重要性に気がついた方がお一人(笑)
この炊き方ができるのでしたらエマージェンシータイプも炊ける
でしょう。 帰宅されてから浸水し始めて炊く方法です。
お試し下さい。
次はMiさん(2?6)です。

お!いけてますねぇ。 フィスラーによる平和チックな炊き方ですね。
焦げていなければ火加減はOKです。よく炊きぬけています。
110%でここまでふっくらしていれば良いのじゃないでしょうか?
ミニロイヤル使いになられて 玄米も変わりましたね。 しかしそれだけ
では無いはずです。 年末に何があったのでしょう? ま、何にしても
良いことでしょうから、喜ぶべきことです。 それが飯にも出るのです。
良かったですね。
次はkaさん(8?15)です。

ピントも毎日少しずつ合ってきました。 次はもう少しだけコメとレンズを
離して撮影してみてください。
ふうわり感でてきましたね。 食べた感想も教えてくださいね。
上手に圧をかける資質があるのです。 あなたには。
次はMiさん(7?13)です。

お祝いコメントをありがとうございました。 嬉しかったです。
私のデモをご覧になってからもうだいぶ時間が経ってしまったので記憶が
薄まってきたのでしょうか? 火加減で大きく勘違いをされているようです。
蒸気が漏れないで黄色いラインが見え続けている火加減は攻撃的とはいえ
中火より遥かに弱い、弱火で炊くのです。 解っていただけましたでしょうか?
次の投稿をお待ちしております。
次はAiさん(4?14)です。

よく炊けています。
一度3合炊きに挑戦してみて下さい。 あえて水加減などは言いません。
ご自分で考えた微調整でうまい!と言わせる3合炊きをしてください。
うまくいけばパスです。
次はNaさん(2?1)です。

美味く炊けていますが もっと陽にもっていきましょう。
最初の8分をしっかり強めて あとの16分はのんびり優しく、
量が多い場合は10分20分で。
よく膨れるだけでなくモッチさせないと満足感が得られなくなります。
書いている間にもどんどん投稿されますが、きりがないので
ここで切ります。
続きはまた明日になります。
なるべく早くに投稿してくださると有難いです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ya より:

    中川さん、ご指導ありがとうございます。
    一合マスで計った水は180ccでした。
    いつも米は一合マスで、水は計量カップで計っています。
    実は中川さんには、今回のは偶然だ、と一蹴されるかなぁと思ってました。「天啓」がおりてきた、なんて素敵な言葉を頂いて、びっくりでした。嬉しくて、何度も何度も読み返してしまいます。
    今回の玄米は使いきってしまって、今うちには前に炊いていた古米がちょうど2合弱残っています。米の種類は違いますが、再現してみようと思います。期待されると、弱いですが。

  2. Mi(2-6) より:

    おはようございます。はい、食べてみると、火加減がずっと強めだったこともあり、もちもちしていました(でも寒い時期なので家族には好評でした)。

    中川さんはなんでもお見通しですね!そうです、そのこともあってこれまで投稿できずに足踏みしておりました。さあ、これからガンガン玄米を炊くぞ~(笑)。

  3. zenemon より:

    Ya さん こんにちは
    計量ご苦労様です。 いえ、期待してますよー!(笑)
    次の投稿はいつかなー?

  4. zenemon より:

    Mi(2-6)さん こんにちは
    なんでもお見通しなんて、とんでもないです。
    山村先生や岡部先生じゃないんですから(笑)
    年末にご来店下さったときにずいぶん私に何かをお話したそうにされてましたから、あの時点が「何か」のピークだったのですね。
    ま、なんにしてもよかったよかった。(なんのこっちゃ(笑))

  5. Ta (8?5) より:

    ご指導ありがとうございます。
    次回はエマージェンシータイプでチャレンジしてみようと思います。
    いつも休日まとめ炊きなので、平日にも炊きたて玄米が食べたい
    ですので。

  6. zenemon より:

    Ta (8?5)さん こんにちは
    それならば、朝出かける前に1時間浸水して、よく水を切り、冷蔵庫に入れてほぞん、夜に水加減して炊く。という方法でおためしください。

  7. Ka(9-3) より:

    ご指導ありがとうございます。
    お言葉、とても嬉しく、拝見いたしました。
    そして、ますます身の引き締まる思いです。
    現在、浸水中です。
    今夜も心をこめて炊き上げます。

  8. Ai(4-14) より:

    ご指導ありがとうございます。
    早速初の3合に挑戦しました。見た目は良くできたのですが、
    釜の場所(上下)により炊き加減にバラつきがある失敗作となりました。
    明日もうひとふんばりいたします。
    失敗作も撮ればよかったと今思ってしましいました・・

  9. zenemon より:

    Ka(9-3) さん こんばんは
    リラックスして集中して炊いてくださいね。
    氣を抜かないように。
    力まないように。

  10. zenemon より:

    Ai(4-14)さん こんばんは
    失敗作にシャッターをきれないのは まだまだ自分の見栄が捨てられていないのです。エエカッコシィなのですね(笑)
    もっともっと主食の前では殊勝になってください。
    せっかくパスポート間近だったのに。
    頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です