今日の干し柿


気温も下がってカビの心配もなさそうだ。

カテゴリー: 甘い物 パーマリンク

コメント

  1. aki より:

    おお?!いい感じになってきましたね。
    私も干し柿作ってます。近所の方から渋柿を枝付き軽トラ一杯分頂いたので/爆
    枝を切るだけで腱鞘炎になりそうでしたが…。皮剥いて全部干しました☆←シャレではない
    熟す前に干さないといけないので大変です。しばらくドライフルーツは買わなくて済みそうです。
    小豆あんの甘みに最適!
    細かく刻んでふやかして、ケーキに入れればメープルや米飴もいりません。
    ドライフルーツは甘みだけでなくコクや酸味など深い味があるので、甘味料として使うと甘さ控えめでも充分おいしい。
    甘い=おいしいではないことがわかります。
    私はメープルシロップや甜菜糖はかなり苦手で。白砂糖と同じような…単調な甘さに感じます。甘いだけ。米飴でもキツいと感じるくらいなので(^^;
    イライラしてしまうときは米飴入りの小豆あんがおいしく感じるんですけどね。
    身体は正直です。

  2. zenemon より:

    akiさん こんばんは。
    とんでもない量を干されたんですね。(笑) すごーい。
    当分糖分は足りてます。 みたいなだじゃれ的な状況なのですね。
    塩、梅干し、干し柿、三大調味料ですね。 古文書に載っているのがこの三種です。 地味だけど大事です。

  3. aki より:

    古文書にまで載っているとは…!知りませんでした。
    戦前など、砂糖が大変貴重な時代、ぜんざいの甘みに干し柿を利用していたことは、何かの本で読みました。
    ちなみに私は調味料の中では味噌が一番好きです。豆味噌(八丁)、麦味噌、玄米味噌、紅こうじ味噌、黒豆味噌などいろいろありますが、同じ味噌でも体調によって欲する種類が違いますね。
    友達や家族に好きな調味料は?と尋ねると、ソースだとかケチャップだとか言われます。
    が、一番驚いたのは「砂糖」と答えた人がいたこと…。正直ショックでした。わからなくもないけど…。
    身体がダマされちゃってます。

  4. zenemon より:

    akiさん こんにちは。
    お年を召した料理人さんは味付けに砂糖を多く使う癖がある方が居られます。 二次大戦の時に物不足を経験されて、甘い物が貴重品だった時期を過ごされ、砂糖を入れた料理は上等というスリコミをされているのですね。
    日本料理は西洋料理より料理中の糖分が多いのをご存じでしたか?
    そのかわり、西洋料理にはあまーいドルチェやドリンクを一緒に食べます。
    それでつじつまが合うんですね。 でも和食の砂糖も使いすぎです。
    私は和食の世界に生きる人にもマクロビの心を伝えて行きたいです。

  5. mayberrylife より:

    実家に帰ったら、軒下につるし柿が下がってました。
    この時期になると必ず見る風景です。
    母と一緒に柿剥きをしたかったのですが、今回はできなくて残念でした。
    今週は一段と強い寒気が降りてくると天気予報で言っているので、きっと美味しい干し柿になると思います。
    TBさせていただきましたー

  6. zenemon より:

    mayberrylifeさん こんばんは。
    TBありがとうございました。 立派な干し柿ですね。
    我が家の干し柿はいよいよ完成に近づきました。
    初試食の娘は「今までで一番旨い!」とコメントしてました。
    優しい甘さができあがりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です