粕汁


有機米酒粕で作った粕汁。大根、人参、京人参、上田の揚げ、京芹。 寒風突き抜けバイクで帰宅した冷えた身体に熱々が染みる。

カテゴリー: 汁物 パーマリンク

コメント

  1. tototo-naomity より:

    善右衛門さんこんばんは!寒いですね・・・・。
    かす汁って、東京ではあまり食べないんですよ。
    主人と結婚して、関西ではよく食べるのだと聞き、へ~と思いました。
    作り方教えてください!まだ作ったことないんです・・・。

  2. zenemon より:

    tototoさん こんばんは。了解です。
    ここに書いても良いのかな? 手短に書きます 簡単です。
    まず、八百屋に行って大根、人参、京芹を買います。 この3点が揃わない時は作るのをあきらめて下さい。 京芹がなければ千葉などで作られる田芹でもOKです。あとはお気に入りの油揚げ、酒粕です。
    昆布、鰹の出しを取り、お好みでいりこを少し加えても美味しいです。
    酒粕を浸して柔らかくして煮溶かします。一人分で出し250ccに酒粕60g程度です。(酒粕の絞り具合で変わります)全部溶けたら、大根の短冊、人参の短冊、油抜きした揚げの短冊を加えて煮ます。少しアクを取り、薄口醤油、塩少しで味を調えて出来上がりです。 大根人参が煮えすぎないように気を付けて。 たっぷり椀に盛って、芹の刻みをたっぷり載せて召し上がれ。

  3. tototo-naomity より:

    ありがとうございます善右衛門さん!感謝感激。じょうずにできるかわかりませんが、やってみますね!酒粕買ってこなくっちゃ!
    作ったらTBさせていただきますね~。

  4. zenemon より:

    おぉ! がんばれー! 応援しています。 TB楽しみです。

  5. greenkiwi より:

    はじめまして。
    粕汁おいしいですよね。
    今の季節にぴったりです。
    でも、冷蔵庫の1回だけしか使われてない粕汁を春先に発見ってことよくあります。

  6. zenemon より:

    greenkiwiさん 始めまして。ようこそです。
    酒粕も酒造会社によってずいぶん味が違いますね。春先に採掘された酒粕は味醂と塩を加えて奈良漬けの床にしてください。 なじむと美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です