マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 2月

だし巻き  塾長手本  盛り付け指導

今月の幸せコースは美風さんの座学の授業でした。
その前に塾長お手製うどんとお料理で盛り付けの指導もしました。
文武両道 両面習えるのがむそう塾の強みです。
少し覗いてみましょう。

まずは放課後(前)レッスンです 糠床の健康診断でした すこし明暗を分けてしまいましたがまだまだ春はこれからです。 何回も起こしましょう 発酵のお勉強は楽しいです。

だし巻き玉子の盛り方を説明しながら盛っています

鳥なんばうどんをどうぞ!
菜の花の辛子浸け
いただきま〜す!♫    おいしいですね〜〜 これはおいしい

食後は美風さんの座学です  シンプルだけど深い陰陽のお話でした

質問もたくさんしてくださって活発でした

お疲れさまでした。
よい座学でしたね。 素晴らしかったです。
このように質問に答えてもらえる座学の存在は貴重です。
iMessageでもメールでもどんどん続きの質問をしていきましょう。
また来月 京都でお会いしましょう。
ありがとうございました。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です