マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第8期 金曜クラス

巻きずし   塾長手本
上級幸せコース3月は先月のちらし寿司に続いて寿司シリーズ第2弾 巻きずしです。
誰でもできるけどうまくできないシリーズ(笑)
あなたが食べている巻きずしは喉がかわきませんか?
すこし覗いてみましょう

菜花を茹でましょう  辛子浸けを作ります

巻きずしの具としてのだし巻きを巻きます  焼き方も火加減もいつもと違います

できました  長方形に巻きます

断面正方形に切り出せるかどうかが 上手か下手くそかの分かれ目です

持って振り回してもバラバラになりません

先月は玄米ご飯でシャリを作りましたので 今月は白米でシャリを作りましょう。
両方できるのがむそう塾生です 「やらないのと やれないのは違〜う」のです。

シャリの堤防の作り方 今年は動画も公開してあるので詳しくは動画を参照のこと

具を並べて 七福神

ここまで一気に 決して握りしめないように

特別公開 この時点での状態はこんな感じ AtoBがくっついたところです

ころっと前に転がして海苔を重ねたらできあがり


できました 握りしめない 海苔がしめてくれるのです

みんなで硬さを確認します 手で触れることが大事 メモにはかけません 文字では表せないのです

切りましょう 包丁が速さでぶれて写っているでしょう? 有次が読めないくらいに。
でも米粒や海苔が刃にくっつかないですっと通過しています これが大事

米もスパッとキレていますね

盛り付け例 塾長手本

刃に仕事を指せるとこれくらい薄く切っても独り立ちします

試食タイム〜 美味しいです! 甘くないし塩辛くもない


さすがはOBENTERS™ 出際の良さはピカイチでしたね 素晴らしいです
練習して精度を上げましょう

菜花の辛子浸け

紅白真蒸のお吸い物

いただきま〜す! ♫  食べよう食べよう!

お疲れさまでした。
みなさん巻きずし上手でした。
切腹も補修も無しで全員正しく巻けました。
巻いたら巻いたで次に 切るという難関が待ち受けます。
スパッと断面鮮やかに切れるようになるまで練習しましょう。
投稿を待っています。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. 京子 より:

    中川さん、美風さん

    今月の上級幸せコースのお講座をありがとうございました。

    つい先日までお寿司なんてほとんど作ったことがなかったのに作れるお寿司が一気に増えて感動しています。
    お講座の翌日からどこでも食べられないようなお寿司を作れるようになるなんて、中川さんのご指導の凄さに毎回驚いています。

    お吸い物で真蒸を初めて美味しいと思いました。
    メニューを変更して教えてくださりありがとうございました。

    菜の花の辛辛子浸けから陰陽バランスの取り方を学びました。

    「美味しいか美味しくないか」「やるかやらないか」スッキリした思考で練習していきます。

    麗可ちゃん、TAMOさん

    先日も大変お世話になりました。
    細やかなフォローのおかげで家での復習でもとても助けられました。

    いつもありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です