桂剥き投稿2015 Taさん(37-5)です

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/5sX91t7Ktmw[/youtube]
定規でも刃が缶に食い込んでいく動きになっています。 あなたの良いところは缶と大根で同じ動きができているということです。これは素晴らしい。

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/TYvlrIz53dU[/youtube]
刃先を大根の内側に向けて進めています。だからだんだん厚くなって食い込んで行きます。面圧を当てる包丁の位置を覚え間違いしていますね。裏側のステンレスと鋼の境目を大根に圧着させるのが面圧です。

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/VzeaCHiBvlI[/youtube]
左手の材料の抑えが弱いですね。ひし形になる原因の1つです。あなたもまな板の表面の高さが高すぎないかチェックしましょう。表面が刻む体勢の時にへそより下に無いと刻めません。

DSC01318

DSC01319

DSC01320断面が「菱型」大集合ですね。 正方形の大集合になるように刻んでください。

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. ひかる より:

    中川さん
    おはようございます。
    ご指導ありがとうございます。

    Airから直していきます。刃の圧面位置みなおします。
    まな板の上面は臍の7.5cm下でした。抑えをもっとしっかりします。

    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です