マクロビオティック料理教室 むそう塾 じっくりコース 月曜クラス

新年第一回目のじっくりコース月曜クラスです
おめでたい天然の鯛の画像ではじめました

027A0290紋甲烏賊は掃除して
027A0294

こうなります 美味しそうな飴色に透明感のある新鮮さです まだ動きます
027A0298

みんな自分の分は自分でケンを剥きます 刻みます 春からの成長が見て取れました
412A0283

 
 

412A0284

天然の鯛をおろします左手にも注目
412A0302

はい このとおり!
412A0306
Maさんは幸せコースの時に欠席されたので、魚のおろしかたを習うのが念願でした
412A0309

ほらできた! 上手   できたー!♫
412A0312
烏賊の切り方いろいろ
027A0232
鯛の皮を引きます  ぴーーっとね
412A0334

鯛のへぎ造り
027A0234

鯵の切り方いろいろ
027A0332
鯛の松皮造り (平造り)
027A0320
逆側から撮影
027A0317
盛り付け例
027A0354
盛り付け例
027A0381

カラスガレイの煮付けもできました
027A0390

いただきまーす!♫
412A0369
お疲れさまでした。
今年もはじまりましたね。
待望のお魚授業でした。いろんな魚をお造りにしました。
煮付けも魚の量と煮汁(調味料)の関係を深く理解できるように準備しました。
しっかり深く理解できたと思います。
正しく覚えて美味しく魚を食べてください。
毒消しのケンの役目がよく判って、これからは練習に身が入る(かも)しれませんね。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. あこ より:

    中川さん 美風さん 麗可ちゃん
    今日はありがとうございました。

    自宅で包丁研ぎをしてた時、刃先があまいなと感じてました。
    教室で中川さんに見ていただき、あまく研げた原因が分かりました。
    その人の様になるは、玄米だけじゃなく包丁研ぎにも現れるんですね・・。
    その他にも身に付いていなかった事もあらわになり情けなかったです。
    当たり前のように息する如くきちんと身につけます。
    煮魚は、実は中川さんにリクエストしようと思ってたのが組み込まれてて
    さすがじっくりコースだと嬉しかったです。
    お刺身はもう美味しくて!
    少しでも近づけるよう家でのおさらいを頑張ります。

    今月も本当にありがとうございました。
    来月も宜しくお願いします。

    • nakagawa より:

      あこさん お疲れさまでした。
      はい、包丁も料理とおなじく砥いだ人のようになります。
      ツヤツヤと真っ直ぐに砥いで下さい。
      お人柄です。

  2. きりん より:

    中川さん 美風さん 麗可さん

    新年初めの講座もありがとうございました。
    特にお刺身の切り方はしっかり学びたかったので、
    きちんと実践して、美味しく食べたいです。

    煮魚も記憶があいまい模糊としていたので(汗)
    再度確認できてよかったです。魚の大きさや量に対して
    自己流で味薄になっていたのに気が付きました。
    きちんと美味しい中川式の煮魚に軌道修正いたします。

    しっかり練習もやってまた来月、元気にお伺いいたします。
    よろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      きりんさん お疲れさまでした。
      一期さんは大昔の話なので魚授業も記憶がうすらんで居ましたね。
      今ほど魚を勧めてはいねかったしね。
      やっと正しい扱いをお教え出来ました。
      これからは近くの魚をたくさん食べてくださいね。

  3. より:

    中川さん 美風さん 麗可さん
    昨日もありがとうございました。

    中川さんの美しいお刺身を盛りつけることができ、良いイメージがインプットできました。
    お刺身は、復習で悩んでいたこともじっくり解説して頂き感謝です。
    よれよれの刺身にならないよう、スピーディーに練習します。

    煮魚も自動変換していた部分も確認でき、3パターンの味の食べ比べもでき、なるほど!がいっぱいでした。

    幸せコースにプラスされた内容も学べ、とっても楽しく、お魚の生臭いイメージも一新されました。
    じっくりコースを受講でき本当に良かったです。

    家族にも、同じ感動を味わってもらえるよう復習します。
    桂剥き、刻みの練習も引き続き頑張ります!

    • nakagawa より:

      愛さん お疲れさまでした。
      知るのとできるのは違いますので、数を踏まねば上手くはなりません。
      美味しい魚が近くにあるのですから海の幸を学んでくださいね。
      それには美味しいウーリーなケンが必須になります。

  4. ひとみ より:

    中川さん、美風さん、麗可ちゃん、こんにちは。
    コメントが遅くなり、申し訳ありません。
    先日はありがとうございました。

    私が再受講を決めた理由の一つが、お魚の授業を受けるためでした。
    単発に出たいと夫に話すと、「それ、魚?」といつも聞かれるくらい、夫にとっても念願でした。
    実際に捌かせてもらうこともでき、クラスのみんなにも感謝しています。

    昨日、鯵と連子鯛を買って、お刺身、なめろう丼、うしお汁を作りました。
    時間はかかるし、皮に身がくっついてしまうし、とほほだったのですが、
    盛りつけてみると、料理ができる人みたいだとテンションが上がりました。
    お刺身が作れるって、いいですね~。練習がんばります。
    どのお料理も家族に喜んでもらえました。
    それから、煮魚嫌いの私でも、中川さんの煮魚は美味しく食べられたので、
    完コピして、家族に食べてもらおうと思います。

    授業に入れていただいて、本当に本当に感謝しております。
    クラスのみんなにも、わがままを言わせていただいて、感謝しております。
    ありがとうございました。

    • nakagawa より:

      ひとみさん お疲れさまでした。
      お魚授業をお休みして残念だったあなたにはお待ちかねでしたね。
      がっばって復習されているでしょうか?
      復習メールが来ませんがやってないのかな? 見るだけではまた忘れますからね〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です