マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第3期上級幸せコースAクラス

ねじ梅 塾長手本
027A6585

剥き方もわかったし、さぁみんなもねじ梅剥きましょう!
412A7450

首はっ?! どこに!
412A7454

生えてる方向と平行に刃をあてがうのですよ
412A7463

え〜〜と、え〜〜〜と、  ノーコメント(笑) 美術工芸3やな
412A7461

 
 

面圧を当て続けないと梅がカーネーションになります
412A7451

小指くらいの細い人参を5本桂剥きするんだよー
412A7466京にんじん (金時にんじん)
IMG_6448

紅白結びをむすびます  おお、手タレのようだ 美しい
412A7473

えーーと、こうでしょ? 白が上でしょ?そうするってーと・・・・
412A7494

頭がホワイトアウトしちゃったーー あれれ?
412A7492

太くないかい?w
412A7487

集中するとお口が蛸になります ちゅー
412A7484

お、上手上手 いい感じにできています サイズもOK
412A7483

それは太くないかい?2
412A7482

右でしょ?上でしょ? 白が下で・・・あれれれ?
412A7481

縁結び祈願なう
412A7480

菊花蕪の包丁入れ  ストストストストストストストストストストストストストストストスト
IMG_6450

鴨の下処理 すじひき
412A7497

長い包丁にしたから切りやすいはずです
412A7529

もっと食材を手前に置いてね
412A7528
ここでも面圧が出てきます。 へぎ生姜と同じなのです
412A7526

刃の収まりところで切れ方が変わります。 どう切りたいのかをイメージして
412A7525

へぎ切りに挑戦! さぁできるか?!
412A7508

みんなでかもかも。
412A7500

いただきま〜す!♫
412A7538

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. kaekuru より:

    中川さん、美風さん、
    今日もありがとうございます。

    梅人参、菊花かぶ…どれも難しいながらも、
    何だか楽しかったです。

    来年のお正月は、上品なお雑煮と華やかな なます類で迎えられるように
    復習します。
    勿論、筑前煮には梅人参で!

    家族が喜ぶだろうなーと思うとワクワクします。

    今年は上級コースを受講できたおかげで
    自分の課題もよくわかり、実り多い年となりました。
    来年もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      kaekuruさん お疲れさまでした。
      むそう塾では珍しく ハレのお料理をお教えしました。
      お正月を迎える時期だからです。
      一年に一度、しゅっとするフォーマルな食事も良いでしょう。
      よい年をお迎え下さい。

  2. じゅん子 より:

    中川さん、美風さん今日もありがとうございました。

    どの工程もなかなかスムーズにできず、難しいなぁ、、と思いながらの実習でしたが、最後に中川さんが これ以上のお雑煮は無い、どうせやるなら最高のものをとおっしゃったのを聞いて、すごく納得しました。
    せっかく教えていただいたことを無駄にしないように復習したいと思います。

    梅人参は、終わりがけにクラスメイトの質問からわかったことがあったので、早速やってみます。

    麗可ちゃん、今日はたくさんの洗い物ありがとうございました。
    座学の時間もあって嬉しかったです。
    また来年もよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      じゅん子さん お疲れさまでした。
      そうなんです、難しくて当たり前です。 よくこんな難易度のたかいものを教えるよなぁ。と自分でも思います。
      そこは何年もむそう塾に通ってくださって練習を積み重ねてきたから出来るものなのです。
      「上級」は伊達じゃぁ無い。ちゅうことですね。
      今までの自分の練習の深さで、この献立の難易度が変わります。
      あなたは大丈夫でしたね。慣れれば完璧にできます。

  3. ひとみ より:

    中川さん、美風さん、麗可さん、おはようございます。
    昨日はありがとうございました。

    今日の講座はどうなることかと思っていましたが、
    楽しくできました。
    たくさんの課題は、地道に復習していきます。

    短い時間の座学でしたが、
    普段の生活はまさにその通りで、気をつけたいと思いました。

    来年もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      ひとみさん お疲れさまでした。
      難しかったですね ごめんなさい。 大変な仕事をさせているのは判っているのです。
      そこまで出来るのか、自分の度量が自分で量れる一日となっていました。
      上級まで登って来る間に何を積み残したのか。何ができるようになっているのか、
      じっくり自分を見つめて来年を迎えましょう。

  4. みゆき より:

    中川さん、美風さん、昨日はありがとうございました。

    梅人参は全く理解力がなくとても難しかったですが、来年に持ち越さないように復習頑張ります。
    そしてお雑煮・なますとランクアップしたお料理でいつもと違うお正月を迎えられそうです。

    座学の時間も新しい年を迎えるべき心構えのお話ありがとうございました。

    来年もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      みゆきさん お疲れさまでした。
      梅人参は梅人参だけを何本練習しても上手にはなりません。
      梅人参に至るまでの自分の練習の歴史がそこに現れてしまうのです。
      桂剥きに始まって、栗むき、芋むき、面圧面圧と言われてどこまで自分で練習できてきたか。
      全部梅人参でばれてしまいます。 こわいでしょう?
      お正月までに間に合わないでしょうが、何年かかっても桂剥きからやり直しましょう。

  5. ちる♪ より:

    中川さん、美風さん、昨日もご指導ありがとうございました。
    麗可ちゃん、たくさんの洗い物と準備をありがとうございました。

    苦手な包丁仕事でしたが、やっているうちに夢中になり楽しかったです。
    ハレの日にふさわしい一流のお雑煮、色気のある菊花蕪と梅人参、お手本に近づくよう復習いたします。
    長さや太さを感覚で掴めていないので、毎日のお料理でもっと意識しようと思います。

    本年最後の授業、座学の時間を取って頂いてよかったです。
    バタバタと終わらず、座って静かに話を聞くことで、すっと氣が落ち着いた感じがしました。

    来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      ちる♪さん お疲れさまでした。
      難しいけれど出来上がったら素晴らしく達成感のある仕事をお教えしました。
      新しい一年を氣のこもった美味しい雑煮でお迎え下さい。

  6. Ku(49-1) より:

    中川さん、美風さん、金曜日はありがとうございました。

    白味噌雑煮を頂くのは初めてで、楽しみにしていました。
    期待通り、とても美味しくて、子供たちも「甘い~!」と喜んでくれました。
    夫は鴨雑煮の方が好きなようで、
    「鴨、いいねぇ~」と何度もしみじみ言っているのを見て、
    新しい年の始まりに頂く特別なお雑煮は、鶏ではなく鴨なんだとあらためて思いました。

    今までなんとなく作っていたお正月のお料理ですが、
    これからは自信を持って準備できそうです。

    今年一年ありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      Kuさん お疲れさまでした。
      今までと違う新年を迎えられそうですね。
      よかったよかった。
      ご主人様のお好みも理解できて幸せですね。
      丁寧で優しいお正月をお迎え下さい。

  7. ののか より:

    中川さん、美風さん、金曜日はありがとうございました。

    型抜きではない、包丁で作る梅人参、カッコいいなと思っていたのですが、難しかったです。
    出来ない事ばかりでした。

    ハレの日という考え方、新年を迎える、という事について、今まで自分が意識していなかった大事な事を教えていただきました。
    お正月の料理をする気持ち、新年の迎え方が変わりそうです。

    一年間ありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      ののかさん お疲れさまでした。
      梅人参だけが出来ないのではないのです。
      幸せコースの時に桂剥きを正しく会得して、里芋や栗をきれいに剥けるようになっていてくだされば梅人参は普通にできるはずなのです。
      そういう風に段階的に学べるようにカリキュラム組んであります。
      どこかで「歯抜け」がおこるとそのあとずっと悪影響の連鎖が起こるのです。
      いまからでも基本の積み残しを解消していきましょう。
      来年も頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です